プチコンまとめArchive
プチコン4
3号/BIG
初代/mkII
OFコーナー 過去ログ 2015年5月
パンくずリスト
プチコン3号&BIGトップ
OverFlow
2015-05
このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:48:49
公式アーカイブのリンク:
http://wiki.hosiken.jp/petc3gou/html/OverFlow/20152D-05.html
OFコーナー
に書き込まれたコメントの過去ログです。(2015年5月)
名無しさん
: ……今月はゲト祭りが始まらないね… (
2015/05/01 (金) 20:51:16
)
魔神
: ファイルの種類があまりわからないから誰か教えてくれませんか? (
2015/05/05 (火) 08:11:11
)
名無しさん
: 大喜利の公開キーってまだ? (
2015/05/06 (水) 11:46:00
)
名無しさん
: アクションゲームで2段ジャンプを導入したいんだが、2段ジャンプってどうやったらいいんだ (
2015/05/06 (水) 14:20:18
)
名無しさん
: パッと思い付いたのは、例えばNIDANって変数を用意しておいて、地面にいるときは常に0にしておいて、ジャンプして地面から離れた瞬間からカウントアップ。で、NIDAN>32 && BUTTON(2) AND 16 とかでジャンプをもう一度すればどうでしょう。二段以上したくないなら、二段ジャンプ時にNIDAN=1000とかにして、二段ジャンプの処理をIF NIDAN<1000 THEN とかにすれば……で (
2015/05/06 (水) 17:05:57
)
名無しさん
: そもそもプログラムによって実現方法が違うから質問としては微妙だけど大体は二度以上ジャンプできないように何らかの処理をしているはずなのでそこを1回だけ無視とか (
2015/05/06 (水) 17:15:18
)
名無しさん
: 勝手に他社のゲームとかの広告していいのかな・・・? (
2015/05/09 (土) 22:39:07
)
キングスライム
: 攻略本の、ゲームを、改造しました ACYE3DJ (
2015/05/10 (日) 01:51:24
)
名無しさん
: 十字ボタンを押すと、キャラが動くのは、どうするのですか? (
2015/05/10 (日) 01:53:17
)
名無しさん
: ↑キャラを決めて(SPSET)、任意の場所に表示(SPOFS)出来ているのを前提でいいでしょうか。次に必要なのは、ボタンを押すと、変数X,Yが増減できるプログラムです。~@LOOP ~VSINC 1~ IF (BUTTON() AND 8)!=0 THEN X=X+1 ~PRINT X ~GOTO @LOOP (
2015/05/10 (日) 09:48:11
)
名無しさん
: ↑やっぱり改行されなかった。~は改行だと思ってください。これで、右ボタンで数字が大きくなっていったら成功。この数字を使ってキャラを動かせます。そもそも、スプライトを動かすと言う意味にとっての説明でしたが、PRINTで表示した「A」という文字を動かすことも、BGのパネルを動かすことも、キャラを動かすという意味になります。 (
2015/05/10 (日) 09:52:52
)
名無しさん
: ↑スペルミスしてました。×VSINC ○VSYNC (
2015/05/10 (日) 09:54:36
)
名無しさん
: ありがとうございます (
2015/05/10 (日) 14:08:34
)
名無しさん
: IF (BUTTON() AND 8)==8 THEN
の方が正しいかと (
2015/05/10 (日) 14:38:26
)
天郷思音
: ですね。同時押しだと違いが出るから覚えておこう。 (
2015/05/10 (日) 14:44:50
)
カービィ★KIRBY@PC仮死
: New3DSから。皆さんお久です。 大丈夫、生きてます。プチコンでの製作ちゃんとやってますよ。 (
2015/05/10 (日) 16:04:33
)
名無しさん
: 誰に対して大丈夫って言ってるんだろう... (
2015/05/10 (日) 17:08:03
)
名無しさん
: ↑(B AND 8)==8 の考え方は、bit演算につっこんだ時でいいかなと思ったもので、IF文としては、IF B THEN はIF B!=0 THEN の省略形だと認識する方が重要かなと思ったんです。 (
2015/05/10 (日) 17:30:03
)
名無しさん
: せめて解説しないと混乱しそう、初心者じゃないので分からないけど (
2015/05/10 (日) 17:50:55
)
名無しさん
: なんにせよ、このコメント欄で説明するのは難しいです。 (
2015/05/10 (日) 17:55:06
)
名無しさん
: ↑*2ただ、初心者の方には、プログラムは言葉なので、こっちの方がいいって場合はあっても、こうしなければならないってことは無いって、最初に思ってほしいですね。「犬」って言葉がわからなければ、わんわん鳴く尻尾の生えたかわいい動物って言えば伝わるかもしれないんです。 (
2015/05/11 (月) 19:04:45
)
名無しさん
: 荒らしを見つけたら2秒で殺す。 (
2015/05/22 (金) 19:18:20
)
名無しさん
: ↑怖い (
2015/05/22 (金) 19:29:22
)
名無しさん
: そういう荒らしか。 (
2015/05/22 (金) 21:34:16
)
イェァ
: 最近こっちじゃ活動してないなぁ… アレ完成したらMiiverseよりこっちに先に上げようかな。 (
2015/05/30 (土) 14:14:14
)
メニュー
Archiveトップ
検索
外部リンク
プチコンまとめWiki(メンテナンス中)
Petitverse
作品一覧のハコ
3号作品倉庫
プチコン4
トップページ
投稿プログラム
まめちしき
プチコン4メモ
よくある質問集
既知の不具合
サンプルプログラム集
プチコン4作品集
プチコン4への要望
OFコーナー
プチコン4 リンク集
プチコン3号&BIG
トップページ
非公式初心者講座
投稿プログラム
まめちしき
プチコン3号メモ
よくある質問集
既知の不具合
サンプルプログラム集
プチコン3号作品集
プチコン3号への要望
OFコーナー
プチコン3号リンク集
プチコン初代&mkII
トップページ
まめちしき
プチコンメモ
よくある質問集
既知の不具合
サンプルプログラム集
投稿プログラム
プチコン作品リンク集
プチコンへの要望
OFコーナー
プチコンリンク集