プチコンまとめArchive
プチコン4
3号/BIG
初代/mkII
OFコーナー 過去ログ 2015年9~12月
パンくずリスト
プチコン3号&BIGトップ
OverFlow
2015-09
このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:49:18
公式アーカイブのリンク:
http://wiki.hosiken.jp/petc3gou/html/OverFlow/20152D-039-.html
OFコーナー
に書き込まれたコメントの過去ログです。(2015年9~12月)
名無しさん
: 1げっとぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!! (
2015/09/01 (火) 00:31:07
)
名無しさん
: 2get (
2015/09/01 (火) 03:12:45
)
リヴァイ
: アクティブターンのRPGver0.0公開キー【B5EXE33E】 (
2015/09/13 (日) 17:46:23
)
クォーターストリート(元イェァ)
: 見下ろし型脱出ゲーム開発版(体験版用の臨時処理は一切ないです!臨時会議室のところまで来たら終わりです!)【J3W4E38V】 (
2015/09/23 (水) 23:26:53
)
Pocky
: 面白いです。特にドアのアニメーションと音が良いと思います! (
2015/09/24 (木) 16:26:05
)
Pocky
: きえたものをおもいうかべよ、の所面白いですね。 (
2015/09/24 (木) 16:32:46
)
クォーターストリート
: ありがとうございます。ドアは専用DEF関数を用意して自動化しています。謎に関しては、今までの脱出ゲームやIQパズルの経験からアドリブで書いています。 (
2015/09/24 (木) 17:57:12
)
Pocky
: オリジナルですか…凄いですね。続きを楽しみに待っています~ (
2015/09/24 (木) 22:53:42
)
イェァ(クォーターストリート)
: 手書き認識の構想ができた。(実現できたとはいってない) (
2015/10/04 (日) 22:20:28
)
//
: 何GET? (
2015/10/07 (水) 15:10:20
)
イェァ
: Miiverseトピックにて、お題作品コンテスト開催中。今回のお題は『ムービープログラム』。要するに映像作品です。詳しくはMiiverseで。 (
2015/10/10 (土) 10:02:43
)
ジン
: オンラインゲーム風RPGver1.4 [QDAD23RD] (
2015/10/11 (日) 12:36:49
)
イェァ
: 製作中の戦闘のサンプル。アイテムは未実装。【YK4NEXKF】 (
2015/10/17 (土) 07:08:18
)
名無しさん
: こっそりリンクのページに2つリンクを追加。 (
2015/10/17 (土) 21:36:44
)
AHAhuman
: dosシステムの雛形が出来たのでこっそり公開。【XKAKQ5AX】 (
2015/10/22 (木) 18:28:46
)
名無しさん
: プチコンBIGがでたら今プチコン3号とかタブになってるところが増えるのか初代とmk2みたいに合併されるのかどっちだろう?(3号と互換性あるっぽいしいっしょになるのかな?) (
2015/10/24 (土) 22:39:58
)
茗蕪し樣
: ↑BIGは"後方互換"です。 (
2015/10/26 (月) 16:27:06
)
名無しさん
: ↑そうなのかよかった (
2015/10/31 (土) 19:21:40
)
スムージー
: 【MYLIFE Ver0.6.5a】 公開キー【QKS33PJY】ソースの5行目の「'」を消して13行目をコメントアウトするとハロウィンスキンになりやす。(まだ未完成だからページ作るのに抵抗があるからここで...) (
2015/11/01 (日) 18:42:03
)
名無しさん
:
A=0:B=-A:?B
(
2015/11/01 (日) 19:54:24
)
ジン
: スムージーさん普通に面白いです。 民に攻撃とかできなi((((( (
2015/11/01 (日) 21:50:10
)
スムージー
: ↑スコップで住民を囲もう() (
2015/11/01 (日) 23:05:35
)
iRobot
: NNID: ugomemo_gorohati (
2015/11/06 (金) 20:44:12
)
iRobot
: Circle OS ver0.6 コードネーム:Vivid-vervet 公開キー:Q32833D1 フォルダ名:CR_VIVID_REM1 (
2015/11/06 (金) 20:56:31
)
iRobot
: やっとプチコンに慣れました。タスクバー実装ができたので公開しました。 (
2015/11/06 (金) 20:57:35
)
セラフ
: なかなか難しいですよね^^; (
2015/11/22 (日) 11:38:19
)
NAOYA1018
: SPRITEPC0.3 (
2015/11/23 (月) 13:50:31
)
NAOYA1018
: SPRITEPC0.3 公開キーはXED463です。 (
2015/11/23 (月) 13:51:16
)
名無しさん
: 位置げと (
2015/12/02 (水) 00:21:55
)
名無しさん
: プチコン3号、ゲームボーイレベルのゲームなら作れるなんて言われているけれど、いつの時代もゲームソフトってのは何人もの人が長い月日をかけて作るものだし、それを基本一人で遊ぶプチコンで作るってのもいささか無理のある話ではあるな (
2015/12/05 (土) 18:20:05
)
名無しさん
: プチコン3号はゲームボーイアドバンスレベルのゲームが作れる性能があるけど初代ゲームボーイレベルのボリュームやクオリティのゲームであっても個人で作るのは簡単なことではないのは確か (
2015/12/05 (土) 19:37:58
)
まげ
: 創世記は、何もかも1人で作るのも、普通のことだったんですよ。分業の方が、それぞれのパーツ(絵とか音とか)の質を上げやすいのも確かですけどね。でも、それが「個人の力」を否定することにはならないと、私は考えます。 (
2015/12/05 (土) 22:45:00
)
まげ
: …おっと。「創世記」じゃなくて、「創成期」でした。えらく壮大なミスを失礼(^^;)。 (
2015/12/05 (土) 23:54:55
)
Newきゃらくたぁ製作所
: 超久しぶりにこのサイトに来たので、あいさつしに来ました。 (
2015/12/12 (土) 12:37:52
)
名無しさん
: 3号ぜんぜん慣れない・・・ 最大行数が999999行のマーク2が欲しい (
2015/12/28 (月) 15:00:35
)
てんじゅたん。
: 9ヶ月ぐらいきてなかったぜ (
2015/12/30 (水) 17:16:19
)
duomath
: パス:duomath (
2015/12/30 (水) 17:19:12
)
duomath
: パス:duomath (
2015/12/30 (水) 17:21:22
)
Lv100
: 今年も残り少なになりましたね。
よいお年を。 (
2015/12/31 (木) 23:42:46
)
Lv100
: 明けましておめで
メニュー
Archiveトップ
検索
外部リンク
プチコンまとめWiki(メンテナンス中)
Petitverse
作品一覧のハコ
3号作品倉庫
プチコン4
トップページ
投稿プログラム
まめちしき
プチコン4メモ
よくある質問集
既知の不具合
サンプルプログラム集
プチコン4作品集
プチコン4への要望
OFコーナー
プチコン4 リンク集
プチコン3号&BIG
トップページ
非公式初心者講座
投稿プログラム
まめちしき
プチコン3号メモ
よくある質問集
既知の不具合
サンプルプログラム集
プチコン3号作品集
プチコン3号への要望
OFコーナー
プチコン3号リンク集
プチコン初代&mkII
トップページ
まめちしき
プチコンメモ
よくある質問集
既知の不具合
サンプルプログラム集
投稿プログラム
プチコン作品リンク集
プチコンへの要望
OFコーナー
プチコンリンク集