プチコンまとめArchive
プチコン4
3号/BIG
初代/mkII
OFコーナー 過去ログ 2017年2月
パンくずリスト
プチコン3号&BIGトップ
OverFlow
2017-02
このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:48:52
公式アーカイブのリンク:
http://wiki.hosiken.jp/petc3gou/html/OverFlow/20172D-02.html
OFコーナー
に書き込まれたコメントの過去ログです。(2017年2月)
名無しさん
: プチコンは最大でいくつまでキャラ定義できるんですか?(キャラの最小単位を16×16とした場合) (
2017/02/03 (金) 21:52:52
)
オワたず
: 3号が512*512だから…なんだろう(( (
2017/02/04 (土) 11:37:17
)
弁当箱
: 話変わるようで悪いかもしれないし割り込むようで悪いかもしれないけど…3DSって何bitなんだ? (
2017/02/04 (土) 12:34:01
)
イスターリャ
: プチコン3号で定義できるSPRITEは4096個、BIGと同じですね (
2017/02/04 (土) 15:54:17
)
名無しさん
: 二月入ったけど分けないのかな (
2017/02/04 (土) 17:38:52
)
オワたず
: もう二月か…早いなぁ (
2017/02/04 (土) 19:44:18
)
質問した名無しとは違う名無し
: 4096も定義できるとかマジか… 初代ポケモンとかなら完全再現できるんじゃね (
2017/02/04 (土) 21:08:34
)
弁当箱
: 金銀もいけそう (
2017/02/05 (日) 04:22:40
)
Shibapedia
: びっくりした。定義できる数か。表示できる数かと思った。 (
2017/02/05 (日) 07:51:20
)
SilverBlue
: GCOPY使えば重さと自由度と引き換えに無限に画像を出すことができるという...。 (
2017/02/05 (日) 12:26:33
)
名無しさん
: スプライトの定義数とかも含めて結構2のn乗を重視した数値設定のなか、スクリーンのピクセルが10進数できりのいい数値にしてるのなんかモヤモヤする (
2017/02/05 (日) 15:12:46
)
名無しさん
: mk2のスクリーンは16×16のキャラがすげー使いやすい数値設定だったから3号もそういう画面設定にできないかな (
2017/02/05 (日) 15:16:33
)
名無しさん
: というか3DSが悪いんじゃ… (
2017/02/05 (日) 18:17:42
)
名無しさん
: とりあえず責任転嫁して自己のアイデンティティを守りたい人がいます (
2017/02/06 (月) 12:29:29
)
名無しさん
: 512*512 (
2017/02/06 (月) 12:33:33
)
名無しさん
: 失礼、512*512のグラフィックが6面も使えるので、それを有効に使ったらいい (
2017/02/06 (月) 12:38:00
)
名無しさん
: 先の4096制限も、条件としては[SPDEFを使った場合」なので、SPSETで直接指定する場合は制約から外れる(ちとめんどくさいが) (
2017/02/06 (月) 12:55:35
)
名無しさん
: なんにせよ、「工夫次第で制約をある程度は除去できる?」と、理解してるくれると嬉しい 連投すまんす (
2017/02/06 (月) 12:58:19
)
名無しさん
: モチベーション上がらず簡単なものしか作れない、、、 NRKPE4D3 (
2017/02/07 (火) 22:34:35
)
名無しさん
: 簡単なものすら作れないよりまし 下を見ちゃダメだけど、上を見すぎるのもそれはそれで良くない 今できることから、少しづつコツコツとやっていこうぜd((^-^) (
2017/02/08 (水) 06:31:38
)
SquidSky
: プチコン3号/BIGの色深度は16bit。3DSは24bitまで行ける。YouTubeアプリでJavaScriptが24bitを返すのを確認してるし (
2017/02/08 (水) 18:50:55
)
名無しさん
: プチコンやろうとしたけど何を作って良いか分からんってのもある。 (
2017/02/08 (水) 23:05:44
)
名無しさん
: 個人的に一番のネックは絵、、、 (
2017/02/09 (木) 00:00:19
)
名無しさん
: 「スプライト画像変換サービス for プチコン3号」というものの存在を『「スプライト画像変換サービス for プチコン3号」サービス終了』というニュースと共に知る (
2017/02/09 (木) 07:10:10
)
名無しさん
: 「スプライト画像変換サービス for プチコン3号」って何をどう出来るサービスなんだろうか (
2017/02/09 (木) 07:11:01
)
オワたず
: PC、iPad等の画像をプチコンで使えるようにして公開キーを作ってくれる (
2017/02/09 (木) 16:08:40
)
名無しさん
: 完成形で作るものが思い浮かばないときは、とりあえず思いついたパーツだけを作る (
2017/02/09 (木) 18:32:01
)
ピカチュウ/(๑◕ܫ◕๑)\
: そうそう、自分は最初に作ったpsy でスプライト拡縮の味をしめ、指釣りで魚を拡縮。ホウキ立てでスプライトの傾きの味をしめソード、そして、次回作を作ろうかと、、 (
2017/02/10 (金) 13:07:24
)
アイリス
: パソコンの画像ファイルをプチコンで使えるようにしてくれるんだけど、公開可能なものに限るので個人観賞用に版権物を持ってこれないのであんまり使いどころがない (
2017/02/10 (金) 18:09:46
)
SquidSky
: じゃあスマベーマガジン#2に利用コード付いてこないじゃん! (
2017/02/11 (土) 07:28:58
)
まげ
: 昔から「バカとハサミは使いよう」と言います(’適材適所、という意味です)。どうか人の教えを待つばかりではなく、物事を幅広い角度から見て、その活用法を探ってほしいナと、オジサンは願います。 (
2017/02/11 (土) 22:24:52
)
一息(´・ω・`)
: qsortとか3号で出来るのかな。 (
2017/02/12 (日) 12:24:25
)
一息(´・ω・`)
: qsortとか3号で出来るのかな。 (
2017/02/12 (日) 12:24:41
)
直斗
: 皆様おひさしぶりです明日は、受験なので精一杯頑張ってきます。 (
2017/02/12 (日) 19:50:21
)
直斗
: 復帰予定は、2月20日です。落ちたら3月8日です。🌠🌟🍀 (
2017/02/12 (日) 19:53:16
)
名無しさん
: 一概にそうとは言えないだろうけど、ミーバースとかこのWikiで妙にクオリティの高いタイトルロゴとかスプライトをちらほら目にするのは変換サービスがあったからなのか。 (
2017/02/12 (日) 20:43:20
)
オワたず
: 自分のゲームの「寿司団」も背景はそのサービス使ったしね (
2017/02/13 (月) 07:50:55
)
名無しさん
: 【悲報】掲示板の存在、無事忘れられる (
2017/02/13 (月) 12:01:59
)
一息(´・ω・`)
: tsortとか3号で出来るのかな。 (
2017/02/13 (月) 23:50:43
)
名無しさん
: 書いてみなよ つまらん質問する前に手ぇ動かせ (
2017/02/14 (火) 01:27:08
)
名無しさん
: 質問としては一周されるネタだが、お題としてはおもしろい やってみよっと (
2017/02/14 (火) 01:39:10
)
名無しさん
: #miiverse(AYMHAAADAAB2V0fzgLTz1Q) (
2017/02/14 (火) 20:59:30
)
名無しさん
: 上手く行かなかったorz (
2017/02/14 (火) 20:59:53
)
セミコロンをどうぞ
: #miiverse(AYMHAAADAAB2V0fzgLTz1Q); (
2017/02/15 (水) 16:49:07
)
アイリス
: orz...(砂場で行けたのをコピーしたのに) (
2017/02/15 (水) 16:50:01
)
t
: #miiverse(AYMHAAADAAB2V0fzgLTz1Q); (
2017/02/15 (水) 18:25:31
)
オワたず
: 誰も上手く行ってないな(笑) (
2017/02/16 (木) 12:39:45
)
オワたず
: 私がやってやる! (
2017/02/16 (木) 12:41:26
)
オワたず
: #miiverse(AYMHAAADAAB2V0fzgLTz1Q);;; (
2017/02/16 (木) 12:42:04
)
オワたず
: (◞‸◟) (
2017/02/16 (木) 12:42:30
)
弁当箱
: BENTAOS更新しとかないと (
2017/02/21 (火) 21:56:50
)
弁当箱
: #miiverse( (
2017/02/21 (火) 22:09:50
)
弁当箱
: #miiverse(
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAADAAB2V0f3H9wDmw)
(
2017/02/21 (火) 22:10:14
)
オワたず
: そういえばここに画像は貼れるのだろうか (
2017/02/21 (火) 23:11:50
)
名無しさん
: 貼れたとしても鬱陶しいだけなのでやるなら砂場で試してどうぞ (
2017/02/22 (水) 02:59:18
)
オワたず
: や、パスワードがいるみたいなので (
2017/02/22 (水) 18:46:43
)
SquidSky
: #から始まるものは、行の最初の位置から書かないと認識されません。&は、行のどこに書いても認識されます。ただし、;がないと認識されません。 (
2017/02/24 (金) 19:52:35
)
Villit
: 例の作品DBの後継的なのを作りました。あんまりガチじゃなく、ゆるい感じで、運営出来ればなあ、と思っております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GCk59iTn1tULHmc-kT2wOFRMijxVuQI81vcfGm-fRj8/edit?usp=sharing
(
2017/02/24 (金) 23:10:12
)
ピカチュウ/(๑◕ܫ◕๑)\
: 元々3D の想定で考えていたゲームを2D として作ってみました。3Dで面白くできるなら2D でも1画面でも面白くできるはず、、 (
2017/02/26 (日) 00:10:51
)
ピカチュウ/(๑◕ܫ◕๑)\
: そのゲームの名前は∞wing インフィニティウイング! 深夜の連投失礼しました。 (
2017/02/26 (日) 00:17:03
)
そろばんZ
: ここって公開キー載せておK? (
2017/02/26 (日) 10:10:50
)
Shibapedia
: MirrorOSのページを荒らされるとは…。 (
2017/02/26 (日) 11:21:01
)
Shibapedia
: Skyではないことは分かった。(幼稚だがSkyなら文体が違う。) (
2017/02/26 (日) 11:21:49
)
ピカチュウ/(๑◕ܫ◕๑)\
: DEEX5NNV と、キーを公開できます (
2017/02/26 (日) 11:52:31
)
SquidSky
: 最近Wikiには来ていませんよ…今日久しぶりに来たんですが… (
2017/02/27 (月) 17:14:26
)
Shibapedia
: それを知っていてこう発言しました。あらしの風潮が広まらんようにここで話はおしまい。 (
2017/02/27 (月) 20:48:52
)
名無しさん
: 完成したような、してないようなちょっと不安なのでここにキーを置きます。4D34S4DD (
2017/02/28 (火) 01:03:57
)
メニュー
Archiveトップ
検索
外部リンク
プチコンまとめWiki(メンテナンス中)
Petitverse
作品一覧のハコ
3号作品倉庫
プチコン4
トップページ
投稿プログラム
まめちしき
プチコン4メモ
よくある質問集
既知の不具合
サンプルプログラム集
プチコン4作品集
プチコン4への要望
OFコーナー
プチコン4 リンク集
プチコン3号&BIG
トップページ
非公式初心者講座
投稿プログラム
まめちしき
プチコン3号メモ
よくある質問集
既知の不具合
サンプルプログラム集
プチコン3号作品集
プチコン3号への要望
OFコーナー
プチコン3号リンク集
プチコン初代&mkII
トップページ
まめちしき
プチコンメモ
よくある質問集
既知の不具合
サンプルプログラム集
投稿プログラム
プチコン作品リンク集
プチコンへの要望
OFコーナー
プチコンリンク集