プチコンまとめArchive

OFコーナー 過去ログ 2018年10月

パンくずリスト

このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:49:32

OFコーナーに書き込まれたコメントの過去ログです。(2018年10月)

  • ピカチュウ/(๑◕ܫ◕๑)\ : いろんなもの作ってるひとがいるものですね (2018/10/27 (土) 22:21:41)
  • More10 : そんな時にはまげさんの「かんたん!タイトルエディター」 (2018/10/27 (土) 22:18:11)
  • ピカチュウ/(๑◕ܫ◕๑)\ : 自然とそうなるでしょうね。自分のなどソースが汚すぎて、自分でもどこでなに処理してるかわからなくなります (2018/10/27 (土) 20:33:03)
  • 復活のリア●シュ : 個人的に改造しやすいのがはやるべきと考えてるのですが…皆さんはどう思いますか? (2018/10/27 (土) 20:30:09)
  • はる : ただの荒らしだと思います。 (2018/10/26 (金) 23:01:44)
  • 復活のリア●シュ : それはいったい…? (2018/10/26 (金) 22:58:05)
  • 明暗 : ネスススス湿式諏訪 (2018/10/26 (金) 21:47:24)
  • 復活のリア●シュ : なるほど (2018/10/25 (木) 20:14:37)
  • オワたず : プチコン界には把握しきれない程の作品が存在するからね…少なくとも私はそういう作品を知らない。 多少にてても問題ないとは思うよ (2018/10/24 (水) 20:52:52)
  • 復活のリア●シュ : さっきの質問(イメージと似た作品があるか)の答えが聞きたいのですが (2018/10/24 (水) 17:49:37)
  • Soybeanman : はーい (2018/10/24 (水) 17:32:07)
  • 復活のリア●シュ : おーい (2018/10/24 (水) 16:52:32)
  • ピカチュウ/(๑◕ܫ◕๑)\ : 今更ですが、隠し要素について、、自分の作ってるゲームは全てタイトルでRボタンを押すとキャラが表示され、そのままスタートすると無敵モードになります。最新作DOG FIGHTでは動物に触れても捕まえられなくなり無限に動物と戯れられます (2018/10/21 (日) 06:23:58)
  • 復活のリア●シュ : イメージ「BGでできた世界でちびキャラが戦いあう対戦アクション。HPがなくなるとアウト。重視するのはシンプルさ、いじりやすさ。リングアウトは上と横はなく、下のみ。」…もうすでにこういうのありますか? (2018/10/20 (土) 19:49:06)
  • はる : Ryou Tanpoさんの書き込みが気になったので試してみる 0123あいうえアイウエ (2018/10/20 (土) 16:33:20)
  • 復活のリア●シュ : わかりやすく言いますと、イメージが先行して実力が追い付かないということです (2018/10/20 (土) 15:18:33)
  • Ryou Tanpo : カタカナは mkII 標準、ひらがなは mkII 公式の置き換えフォント (そして3号内蔵) ASCII 文字はプチコンフォントではないようです。 (2018/10/20 (土) 14:15:10)
  • Ryou Tanpo : 行番号フォント表示機能は mkII のフォントっぽい (2018/10/20 (土) 14:13:00)
  • ピカチュウ/(๑◕ܫ◕๑)\ : リア🌑シュさん? おお! (@ ̄□ ̄@;)!! (2018/10/20 (土) 14:02:00)
  • はる : "ルルーシュ"さんではなく"復活のリア●シュ"さんな希ガス (2018/10/20 (土) 12:44:12)
  • ピカチュウ/(๑◕ܫ◕๑)\ : ルルーシュさん、イメージは決まったけど具体的な内容は決まっていない、というのが悩みですか? (2018/10/20 (土) 12:00:09)
  • 復活のリア●シュ : 聞いてほしい悩みがあります。私は作りたいゲームがあるのですがイメージが「勝ち取りたいものもない無欲なままにはなれないそれで君はいいんだよ」ってなっています… (2018/10/19 (金) 21:42:42)
  • Soybeanman : 鬼畜アクションゲーム"KILI"のAlpha版Ver2を公開しました。公開キー[X32KXEG6] 色々修正、変更、追加しました。詳しくは http://petitverse.hosiken.jp/community/petitcom/diary/?read=1883&ukey=1 (2018/10/18 (木) 19:09:46)
  • あまさとしおん : リンク集にアーカイバースを追加、mame/micをちょい編集した (2018/10/17 (水) 17:24:52)
  • 復活のリア●シュ : ふむふむ、なるほど。まぁ私は隠し要素といえば隠しキャラが真っ先に思い浮かぶのですが。 (2018/10/16 (火) 18:24:04)
  • Soybeanman : 透明スプライトって結構使い道ありますよね。私の場合は例外処理をするステージを作るときにスプライトを置いてCALL SPRITEを行った時に例外処理が適用(水中ステージなら水のBGを全面に置いてSPCLR)されるようにしています。 (2018/10/16 (火) 17:31:00)
  • あまさとしおん : アイテムが道に落ちているけど見えないというのを作りたい場合は、透明のスプライトを表示しちゃうのが楽ですね (2018/10/16 (火) 16:09:06)
  • あまさとしおん : 隠し要素と言えばいろいろありますね、RPGなら隠しイベントとか隠しアイテムとか (2018/10/16 (火) 16:07:59)
  • あまさとしおん : 0290141 (お肉おいしい) (2018/10/16 (火) 16:06:46)
  • 復活のリア●シュ : 皆さんは隠し要素のシステムはどう作っていますか? (2018/10/15 (月) 21:15:15)
  • 復活のリア●シュ : なんかここでの私の立場二進数で隠しキャラのシステム楽しようおじさんかも…?わからん人はわからないでいいです (2018/10/14 (日) 20:43:05)
  • はる : 草 (2018/10/14 (日) 20:24:17)
  • Soybeanman : HD振動と言えばそれでなんか作ってみたいがそれを試す為のお若い女性が居なくて作れそうにないです() (2018/10/14 (日) 20:04:39)
  • はる : マイクはあると思います。もしなかったとしてもHD振動やIRカメラを使えば可能です。 (2018/10/14 (日) 18:44:07)
  • ホラムーン : 今思ったんだけどプチコン4ってマイク無いですよね?ファイル送信とかどうするんだ……。 (2018/10/14 (日) 18:07:07)
  • はる : SandBoxがおかしくなっていたので元に戻しておきました。おかしくなる前のタイトルや投票数も反映してあります。 (2018/10/14 (日) 15:04:34)
  • はる : 数字以外はできません。 例:わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や (2018/10/14 (日) 14:32:12)
  • takumi : e (2018/10/14 (日) 13:24:44)
  • takumi : 22 (2018/10/14 (日) 13:24:31)
  • はる : SandBoxがおかしくなっていたので元に戻しておきました。(実は自分もSandBoxで遊んでいたのはナイショ) (2018/10/14 (日) 00:00:01)
  • Soybeanman : 11750(いいなこれ) (2018/10/13 (土) 20:49:48)
  • はる : どういう意味ですか? (2018/10/13 (土) 20:44:54)
  • 復活のリア●シュ : ↓ミス =1=は楽になる (2018/10/13 (土) 20:29:15)
  • 復活のリア●シュ : 奇数ですか… ありがとうございます。=1=,=2=,=4=,=8=,=16=,=32=,=64=,=128=,=256=,=512=,=1024=,=2048=,=4096=,のうちこれで=1=ha (2018/10/13 (土) 20:28:24)
  • はる : 空前の行番号フォントブーム 1145141919810 (2018/10/13 (土) 19:39:48)
  • オワたず : おーすごい (2018/10/13 (土) 19:38:16)
  • オワたず : 0123 (2018/10/13 (土) 19:37:48)
  • はる : 元に戻しておきました。 (2018/10/13 (土) 18:48:49)
  • takumi : また練習用編集ページが荒らされていた。 (2018/10/13 (土) 18:46:34)
  • はる : 復活のリア●シュさん:何をしたいのかよく分かりませんが先ほどの投稿のように奇数を判別したいときは IF A MOD 2 THEN というようにすればいいです。 (2018/10/13 (土) 18:08:47)
  • はる : 元々発掘したことを発表するためにインターネットに書き込み始めたくらいなので。 (2018/10/13 (土) 18:05:39)
  • Ryou Tanpo : はるさん色々発掘してますねぇ.... (2018/10/13 (土) 17:17:13)
  • Ryou Tanpo : すごい!! 4649 (2018/10/13 (土) 17:16:54)
  • 復活のリア●シュ : … MOD はすべての二進数に使える? (2018/10/13 (土) 17:08:01)
  • 復活のリア●シュ : ワオ。なんじゃそりゃ (2018/10/13 (土) 17:05:52)
  • はる : 追記: 勘違いでした。 ==で数字を囲むと行番号フォントになるようです。 (2018/10/13 (土) 16:23:49)
  • はる : どうやら ==ここに数字 となるようにするとフォントが変わったりするようです。 (2018/10/13 (土) 16:19:15)
  • はる : なにこれすごい 1 ABCD 2 ABCD 3 ABCD 4 ABCD (2018/10/13 (土) 16:15:51)
  • はる : バグっているのが気になるのでテスト1 3 (2018/10/13 (土) 16:14:57)
  • はる : MOD を使えばいいと思います。 (2018/10/13 (土) 16:14:07)
  • 復活のリア●シュ : はじめまして?早速ですが叫びます。if a1 or a3 or a==5 or ...って感じの二進数条件じゃしんどすぎるぞおおおおおおおおおおおおお!!!!だれかいい命令教えて (2018/10/13 (土) 16:03:07)
  • ピカチュウ/(๑◕ܫ◕๑)\ : 新しいアイデア思いついた! ゲームの名前はdog fight 面白くなるかどうかは分かりませんが、、、 (2018/10/11 (木) 22:26:12)
  • ピカチュウ/(๑◕ܫ◕๑)\ : スミマセンヽ(;▽;)ノ間違えました (2018/10/07 (日) 08:55:32)
  • はる : 多分 BGMPLAY の間違いだと思います。 (2018/10/07 (日) 01:14:07)
  • takumi : PLAYBGMなんかで動作するの!? (2018/10/07 (日) 00:19:36)
  • ピカチュウ/(๑◕ܫ◕๑)\ : ありがとうございます。PLAY BGM "@109L8[DE]10@31L40[C]50"で確認できました。パトカーの音っぽく聞こえますね! (2018/10/06 (土) 21:36:57)
  • SquidSky : ピカチュウさん> MMLコードです。そのまま打っても動作しないのは当たり前です (2018/10/06 (土) 21:04:58)
  • ピカチュウ/(๑◕ܫ◕๑)\ : オワたずさん、それは何かのコマンドなのですか?そのまま打っても動作しないようですが (2018/10/06 (土) 20:58:56)
  • オワたず : これ警察車両のサイレンに聞こえますかね() (2018/10/03 (水) 19:10:21)
  • オワたず : [@109L8[DE]10@31L40[C]50] (2018/10/03 (水) 19:09:46)