プチコンまとめArchive

投稿プログラム : ツボつぶし

パンくずリスト

このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:48:42

2016年6月16日投稿 / 投稿者 : まげ / タグ : 投稿プログラム アクション 1画面プログラム OSP まげ

今日のアクセス:1  トータルアクセス:1754

概要

1p_tsubo.jpg

ツボをこわしまくってストレスを発散し、ヒマもつぶせるOSP(1画面プログラム)です。

制作は旧3DS LLで行いました。

楽しみ方

基本的には「次々に現れるツボをタッチして破壊」を延々と続けるだけです。何個壊しても展開は変わりません。
一応ゲーム的な要素として「コンボ」があります。
右から現れたツボを、中央で静止した「瞬間」に壊すとコンボスタートし、以後同じタイミングで壊すごとにコンボ数がアップする、というものです。
コンボ数がどうあっても、展開は変わりませんが(^^;)。

裏技

ツボをこわした後、タッチしたままにすると、離すまでゲームが停止することを利用した裏技です(^^)。
その状態から、ちょっと離してスグにタッチすると、コンボスタートしやすくなります。スタート後も同様です。
ただ、これはこれで絶妙なタッチ操作を要するので、やはりリズムよくタッチするほうが、コンボを続けやすいと思いますね。
まぁ、あまりコンボ狙いすると、逆にストレスになるんですけど(^^;)。

戯れ言

プリセットのスプライトにツボが壊れるアニメがあるを見れば、誰もが思いつくアイデアかもしれません。
そこに「コンボ」を導入したのが、まぁ多少は新しいんじゃないかとか何とか(^^;)。
最初は、本気で淡々とツボを壊すけどの内容にするつもりでしたし、それはそれで意外にハマり、作った最初のプレイ(?)で、気づけば100個以上壊していました(^^;)。
でも、枯れたオッサンの根暗な遊びに若人を付き合わせるのも申し訳なくなり(^^;)、コンボを採用した次第です。

アンケート

評価をお願いします。

選択肢 投票
いいね! 5  
よくないね! 1  

公開キー

プチコン3号用の公開キーです。トップメニューの「作品公開とダウンロード」から公開キーを入力すると、作品をダウンロードすることができます。

プチコン3号/BIG 公開キー
5XDEV3DJ

2016年6月16日…初版公開

CHECKER FLAG (ひとことコメント)

この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は掲示板へ)

  • みどり : よくあるモグラ叩きみたいな感じですか? (2018/04/17 (火) 20:29:23)
  • まげ(投稿者) : >みどりさん:いえ。定位置に現れるツボをタッチでひたすら破壊するだけです。わかりやすく説明するなら、緩衝材のいわゆる「プチプチクッション」をつぶすというアレの、デジタル化みたいな感じですね(^^;)。 (2018/04/17 (火) 21:12:25)