2017年11月10日投稿 / 2018年3月5日更新 / 投稿者 : R-ゼノンⅡ / タグ : 投稿プログラム ゲーム パネルタッチ R-ゼノンⅡ ゼノンプロジェクト
大会「真・第1回パネリスト決定戦」 本選で最高スコアを叩き出し、見事パネリストに輝いたのは…
6795点、「ネコ薪のごとく」さんです!!
多くのステージで達成率が100%にならないのは仕様です。
そして、完全版である Ver 1.17 公開!!
緑色に光ったパネルを覚え、数字の順番にタッチする(とは限らない)ゲームです。
[PANEL_TOUCH100]の中のプログラム[START]を実行します。 実行したあとは、タイトル画面でなにか操作します。 次にメニュー画面でメインステージを選びます。 ステージセレクトでは十字キーの上下で遊びたいステージを選びます。また、LRで難易度を上げたり、下げたりすることができます。選んだら、Aボタンを押すとそのステージを遊ぶことができます。
「順番あり」 緑色に光ったパネルを覚え、数字の順番にそのパネルをタッチします。 全て指定どおりに叩くと正解になります。
「順番なし」 緑色に光ったパネルを覚えます。タッチする順番は関係ないですが、1回までしかタッチできません。2回目以降はミスとなります。
「共通」 指示されていないパネルをタッチするとミスとなります。ミスできる回数はステージごとに異なり、ミスできる回数より多くミスすると、不正解となりダメージを受け、自分のHPが減ります。
「爆弾」 爆弾のあるステージは始めから爆弾がパネルに仕掛けられます。爆弾があるパネルをタッチすると強制的にダメージを受けます。(不正解は関係ない) 爆弾のあるパネルに緑色のランプがひかっても無視できます。
上ボタン | 上の項目を選択 |
下ボタン | 下の項目を選択 |
Aボタン | 決定 |
Bボタン | 戻る |
Lボタン | レベルを下げる |
Rボタン | レベルを上げる |
難易度 | 対象者 | Lv |
Easy | 入門者向け | 1 |
2 | ||
Normal | 初心、初級者向け | 3 |
4 | ||
5 | ||
Hard | 中級者向け | 6 |
7 | ||
8 | ||
Extreme | 上級者向け | 9 |
10 | ||
11 | ||
Ultimate | 超上級者、パネリスト向け | 12 |
13 | ||
14 |
+ | 過去の系列の更新情報 |
Ver 1.03
Ver 1.02
|
Ver 1.11
Ver 1.13
Ver 1.15
Ver 1.17
- ’ ─────────────────────
- ’ もし プログラムリストを てうちで
- ’ かくばあいは ここに かいてください。
- ’ そうでないばあいは まるごとけしてください。
- ’ ─────────────────────
- ACLS
- PRINT”GAME OVER”
この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は掲示板へ)