2018年3月31日投稿 / 投稿者 : シャー芯 / タグ : 投稿プログラム 実用ツール ツール
簡易的なプチコン用のAA(アスキーアート)の制作に特化したエディタです。
元は自分向けに作っていたツールでしたが意外と公開できるレベルになったので公開します。
起動すると左上に■のポインタが現れます。キーボードのキーを押すとポインタのある位置に文字が入力されます。
キーを押した際に自動的にポインタは動かないので十字キーで自分で動かす必要があります。
Aボタンを押すと文字色が変わります。文字が見にくい場合はこれで色を変更できます。文字色はファンクションキー2に表示されます。
L+Rで表示されるメニューでは以下の4つの操作ができます。
そのまんまです。現在の内容をDATファイルへ保存します。
同じく名前の通りです。保存した内容をDATファイルから読み込みます。現在の編集データは破棄されるため注意してくださいね。
GRPファイルを読み込み、背景として表示します。AAトレースを便利にするための機能です。
読み込んだGRPファイルはスライドパッドで場所を移動できます。
そのまんまです。PRINTの形式で書き出されるので書き出した後はすぐに実行できます。
実行中のスロットを選ぶとエラーを吐かれます。
プチコン3号用の公開キーです。トップメニューの「作品公開とダウンロード」から公開キーを入力すると、作品をダウンロードすることができます。
この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は掲示板へ)