2017年12月9日投稿 / 投稿者 : Soybeanman / タグ : 投稿プログラム プログラミング Brain f*ck
これはBrain f*ckというプログラミング言語に機能を追加したものです。
# 文字 | 入れた文字の文字コードをポインタの指している値に代入します。 |
$ 文字列 | 入れた文字列を文字0、文字1...に分解して、それぞれ文字コードにし、 ポインタの指している値0、ポインタの指している値1...にそれぞれ代入します。 最後の値は0になります。 |
( | すべての値をDAT形式で保存します。 名前は、今のポインタの位置からポインタを進めていき、0になったところまでの値を文字列にしたものになります。 |
) | すべての値をDAT形式で保存したものをロードします。 名前は、今のポインタの位置からポインタを進めていき、0になったところまでの値を文字列にしたものになります。 |
+{文字} | ポインタの指している値をインクリメントします。*2文字があった場合はその文字の文字コード分加算します。 |
-{文字} | ポインタの指している値をデクリメントします。*3文字があった場合はその文字の文字コード分減算します。 |
. | ポインタの指している値を文字にして出力します。 |
, | 文字を入力し、文字コードにしてポインタの指している値に代入します。 |
: | 今のポインタの位置からポインタを進めていき、0になったところまでの値を文字列を表示します。 |
; | 入力した文字列を文字0、文字1...に分解して、それぞれ文字コードにし、 ポインタの指している値0、ポインタの指している値1...にそれぞれ代入します。 最後の値は0になります。 |
< | ポインタの位置をインクリメントします。*4 |
> | ポインタの位置をデクリメントします。*5 |
@ | すべての値をポインタの指している値で代入します。 |
[ | ]の説明を参照。 |
] | ポインタの指している値が0以外ならば対応する[に飛びます。 |
Hello, worldと表示*6
- :
プチコン3号用の公開キーです。トップメニューの「作品公開とダウンロード」から公開キーを入力すると、作品をダウンロードすることができます。
この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は掲示板へ)