プチコンまとめArchive

投稿プログラム : CHREDITER-EX

パンくずリスト

このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:48:41

2014年11月22日投稿 / 投稿者 : イカさん / タグ : 投稿プログラム 実用ツール

概要

プチコン3号にまだ慣れないあなた、 もしくは、同梱のSmileToolの使い方がよくわからないあなた。 そんなあなたに必見です! プチコンmkII感覚でスプライトのキャラを書けるツールを紹介します。

説明

基本的にボタン操作です。 あと若干重いです。

セーブとロードについて

このツールでは、書いたキャラをセーブする方法が2種類あります。 GRPで保存するとセーブ&ロード時間が短かったり、SPU0-15まで全て保存可能です。 TXTで保存するとセーブ&ロード時間が長かったり、1つのページしか保存できない代わりに GRPよりTXTの方が容量がとても軽かったりします。 自分の好きな方をお使いください。

TXT CHRを自分のプログラムに組み込むためには

公開キーを入力してダウンロードできるプロジェクトフォルダの中に TXTCHRLOADERがあるのでこれを自分の作ったプログラムにコピペすることで準備完了です。 使い方はプログラムリストの方に書いてあります

Ver1.2

バグ修正とBGUに書き込めるようになりました。

公開キー

プチコン3号用の公開キーです。トップメニューの「作品公開とダウンロード」から公開キーを入力すると、作品をダウンロードすることができます。

プチコン3号/BIG 公開キー
REDJE83

CHECKER FLAG (ひとことコメント)

この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は掲示板へ)