プチコンまとめArchive

投稿プログラム : VARIABLE VIEWER

パンくずリスト

このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:49:32

2021年09月16日投稿 / 2021年09月20日更新 / 投稿者 : あまさとしおん(天郷思音) / タグ : 投稿プログラム 実用ツール 開発ツール
検索用:【天郷思音】

概要

プログラム中の変数宣言を、DEF単位で確認できる簡易チェッカーです。
VAR文・DIM文による宣言、DEF文の引数・戻り値を調べることができます。

操作方法

実行するとファイル一覧が表示されるので、調べるファイルを選んでAを押してください。
結果がプログラムスロット2に表示されます。(『作品を見る』では使えません)

GUI版

基本はタッチペンと十字キーで操作します。
DEF名の◆マークはCOMMON DEFを表します。
塗りつぶされていない◇マークはDEFを表します。

制限

マルチステートメントで:を省略している場合、構文解析に失敗し誤った結果を表示する場合があります。 1行に2つ以上の文を含む場合かならず:で区切ってください。

暗黙の宣言をしている変数は表示されません。
OPTION STRICTを使ったプログラムに適しています。

スクリーンショット

1631784864-1.jpg

↓これはGUI版

1631962578-1_EX.PNG

更新履歴

version1.02

  • グローバル変数の情報が実際の宣言と逆の順番で表示される問題の修正
  • スティック操作を受け付けない不具合の修正

公開キー

プチコン3号用の公開キーです。トップメニューの「作品公開とダウンロード」から公開キーを入力すると、作品をダウンロードすることができます。

GUI版(おススメ!)
CKENV5QP

CHECKER FLAG (ひとことコメント)

この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品にあまり関係ない質問や雑談は掲示板等でお願いします。)

  • あまさしおん : actorbugさんのToukou/ソースコードチェッカーが、DEF単位の変数の確認に対応していなかったので、簡易チェッカーを作りました。 (2021/09/16 (木) 18:44:56)
  • あまさしおん : 一番欲しい機能は「DEF内からグローバル変数に干渉してるところを検出する」ことなんだけど、それをやると複雑な処理になるので、当分できそうにありません。 (2021/09/16 (木) 19:03:24)
  • あまさしおん : SBSMILEの部品を借りてGUI化しました。 (2021/09/18 (土) 20:36:07)