プチコンまとめArchive
プチコン4
3号/BIG
初代/mkII
OFコーナー 過去ログ 2012年4月
パンくずリスト
プチコン初代/mkIIトップ
OverFlow
2012-04
このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:44:20
公式アーカイブのリンク:
http://wiki.hosiken.jp/petc/html/OverFlow/20122D-04.html
OFコーナー
に書き込まれたコメントの過去ログです。(2012年4月)
ジオライド
: 4月初コメげと。 (
2012/04/01 (日) 00:00:01
)
名無しさん
: ↑いつまで起きているんだいww? セカンドコメげと (
2012/04/01 (日) 00:16:22
)
ゆう
: 公式サイトに新ハード?プチコンプチ情報が(笑) (
2012/04/01 (日) 07:01:44
)
わぁぃ@
: 不正ofはINPUTでも起きる。 (
2012/04/01 (日) 09:30:41
)
名無しさん
: ノトホホシャッチョサン驚きすぎだろw<プチコンプチ (
2012/04/01 (日) 09:34:13
)
わぁぃ@
: そういえば、テレビでルビーってプログラム言語特集してた。 (
2012/04/01 (日) 09:37:37
)
わぁぃ@
: そういえば、テレビでルビーってプログラム言語特集してた。 (
2012/04/01 (日) 09:38:00
)
わぁぃ@
: ↑更新ボタンの罠です。消しといてやってください。 (
2012/04/01 (日) 09:39:04
)
わぁぃ@
: このサイトまでプチにする必要はない! (
2012/04/01 (日) 09:42:09
)
プチコンプチまとめWiki管理人
: 今日は必要ないことをする日ですから! (
2012/04/01 (日) 10:11:36
)
わぁぃ@
: ですね。(駄作作るとするか) (
2012/04/01 (日) 10:18:34
)
名無しさん
: ↑ちがう、今日は嘘をつかない日だ! (
2012/04/01 (日) 14:07:10
)
名無しさん
: 管理人さん、マジレスするとこのwiki数日ググるとプチコンプチのまんまっすよw titleタグまで変わっちゃってるだろうし・・・ (
2012/04/01 (日) 20:06:35
)
わぁぃ@
: 簡単に変えたものは簡単に戻せる。のか? (
2012/04/01 (日) 21:00:31
)
プチコンプチまとめWiki管理人
: まだ日付は変わってませんがマジレスで返しますと、問題ないと思われます。(すぐ戻る/プチコンでググって行けなくなることはない) (
2012/04/01 (日) 21:04:59
)
hatena
: 投稿したプログラムにQRコードを載せる場合ファイル名を書いておいた方が親切で良いと思いますがどうでしょうか? (
2012/04/02 (月) 17:30:49
)
プチコンまとめWiki管理人
: 同じ事を昨日思ったところです。が、今のところは、書くかどうかはプログラム投稿者各自のご判断にお任せしたいところです。 (
2012/04/02 (月) 22:20:54
)
名無しさん
: SandBoxのカツオの票数がwすげーなw (
2012/04/02 (月) 20:23:00
)
プチコンまとめWiki管理人
: 1年前は波平が圧倒的優勢だったんですが…時代の流れを感じます (
2012/04/02 (月) 22:21:22
)
名無しさん
: ↑カツオのあの票数は、編集画面で、いじったのかな? (
2012/04/02 (月) 22:26:03
)
名無しさん
: ↑プチコンと関係ない話してすいません (
2012/04/02 (月) 22:26:59
)
名無しさん
: 管理人さん、PS3でプログラムリストがみれないようえーん! (
2012/04/03 (火) 08:35:44
)
ドナルド
: プチコンプチちいさすぎだろwww (
2012/04/03 (火) 10:50:25
)
名無しさん
: QRコードって投稿者さんに許可をもらって貼った方がいいですよね? (
2012/04/03 (火) 13:14:18
)
名無しさん
: あと、公式サイトのプログラムって、QRコードにして、まとめWikiに貼っても大丈夫ですか (
2012/04/03 (火) 13:36:20
)
hatena
: ↑×6はい。そうです。 (
2012/04/03 (火) 13:50:57
)
名無しさん
: ↑↑だめじゃないかなぁ・・・ (
2012/04/03 (火) 17:25:07
)
hatena
: ↑×3SMILEBOOMに聞いてみたら? (
2012/04/03 (火) 18:02:47
)
翁鶏
: 改良とかしてやるならいいのでは? (
2012/04/03 (火) 21:52:03
)
翁鶏
: サザエさん投票が大変なことに…w (
2012/04/03 (火) 21:55:18
)
10さい君
: SandBoXの票いかれた (
2012/04/04 (水) 09:42:23
)
わぁぃ@
: サザエさんmkIIってなんだ? (
2012/04/04 (水) 11:52:08
)
名無しさん
: mkIISR に一票で (
2012/04/04 (水) 12:46:33
)
名無しさん
: [SandBox]に荒らしがいます。 (
2012/04/04 (水) 14:13:13
)
orirakkusu
: 私が一掃してきました☆ (
2012/04/04 (水) 14:13:52
)
名無しさん
: タラちゃん、それはおもちゃじゃないのよ (
2012/04/04 (水) 14:17:55
)
名無しさん
: 管理人さん!
SandBox
の荒らしをどうにかしてください! (
2012/04/04 (水) 14:20:05
)
名無しさん
: ふぅ、一応すっきりしたぜ (
2012/04/04 (水) 14:21:07
)
orirakkusu
: 「SandBoxで【更新の衝突】が起きました」を何回も見て見飽きたぜ! (
2012/04/04 (水) 14:24:43
)
わぁぃ@
: サザエさんの選択肢復活させた。 (
2012/04/04 (水) 14:26:32
)
名無しさん
: マスオと波平でも復活させるか (
2012/04/04 (水) 14:28:34
)
わぁぃ@
: バックアップから複製するのが一番手っ取り早いですよ。 (
2012/04/04 (水) 14:29:33
)
名無しさん
: 恐怖のタラちゃん復活! (
2012/04/04 (水) 14:34:16
)
名無しさん
: SandBoxって、不定期に初期化されるんだ… (
2012/04/04 (水) 14:35:16
)
わぁぃ@
: 荒らしって暇なんだろうな。 (
2012/04/04 (水) 14:37:18
)
名無しさん
: SandBoxは自由にいじっていいんだぞ! (
2012/04/04 (水) 14:38:44
)
わぁぃ@
: 暇だからチャット行こー。 (
2012/04/04 (水) 14:40:05
)
わぁぃ@
: ラッキーアイテムが税金になった。 (
2012/04/04 (水) 15:39:44
)
バイカウントメルビル
: ナンチャッテ (
2012/04/04 (水) 16:52:23
)
名無しさん
: プチコンで作ったプログラムって有料販売できるのかな? (
2012/04/04 (水) 20:58:27
)
プチコンまとめWiki管理人
:
Gumroad
を使ってQRコードを売るとかになると思います。おそらく買ってくれる方は現れないと思いますがw (
2012/04/04 (水) 22:36:31
)
プチコンまとめWiki管理人
: SandBox はあくまで練習用ページで、その内容には特に情報的価値はありませんから、犯行予告・個人情報晒しのような犯罪行為、サーバに大きな負荷をかけるなどの行為をしなければ、練習の一環として荒れた編集をしてもかまいません。なぜか好評のサザエさん投票もバックアップから適当に復旧できますので、特に気にしないでオッケーです。 (
2012/04/04 (水) 22:32:16
)
わぁぃ@
: zipのままQR載せようとしている方がいます。pc初心者も結構来るみたいです。 (
2012/04/05 (木) 14:37:22
)
hatena
: 「プログラム投稿のルール」にその事書いておいた方がいいかもね。 (
2012/04/05 (木) 15:25:27
)
orirakkusu
: ツイッタで呟いたの乗ってる! (
2012/04/05 (木) 20:20:09
)
だれだろう
: FAQのEXECのSCREDがMAPEDとなってたのでなおしました (
2012/04/07 (土) 16:26:53
)
翁鶏
: サル ハ セイカク デスカ に吹いたwww (
2012/04/07 (土) 18:41:20
)
わぁぃ@
: ラッキーアイテムが最悪だった (
2012/04/07 (土) 19:02:36
)
わぁぃ@
: (↑続き)経験はありますか? (
2012/04/07 (土) 19:03:22
)
翁鶏
: Lボタンが押しても反応しないから、息吹きかけたら今度は押しっぱなしの状態にw (
2012/04/07 (土) 19:36:20
)
名無しさん
: アクションゲームとか通信対戦できるようにしてほしいな。(要望ページにはなんて書けばいいのでしょうか? (
2012/04/07 (土) 19:42:43
)
名無しさん
: ↑アクションは現時点では無理だけど、しりとりとかはできそう。初代のリスト集にもそういうのあるし。くっそめんどいけどw (
2012/04/07 (土) 23:14:27
)
名無しさん
: 4月8日 1人目 ? (
2012/04/08 (日) 00:00:16
)
翁鶏
: やっと直った。 (
2012/04/08 (日) 14:24:10
)
hatena
: ↑↑その時間は俺が寝てる時間だわ。 (
2012/04/08 (日) 17:52:39
)
翁鶏
: プチコン ハ モロイ デスカってwDSIの問題でしょw (
2012/04/09 (月) 13:09:59
)
名無しさん
: プチコンであんなことやこんなことができたらなーと思うとワクワクしちゃうw (
2012/04/09 (月) 19:54:28
)
わぁぃ@
: 画面をスペースで埋め尽くすのに
PRINT ” ”*768
ってやったら「文字列が長過ぎます」っ趣旨のエラーが出た。不便だな。 (
2012/04/10 (火) 14:49:49
)
ジオライド
: ↑FOR I=0TO 1?" "*32;:NEXT でも、出来るけど…ダメ?™ (
2012/04/10 (火) 20:55:30
)
名無しさん
: " "*256を3回では? (
2012/04/10 (火) 23:55:06
)
バイカウントメルビル
: つまりこういうことだ「FOR I=0 TO 3?” ”*256;:NEXT」(ドヤッ (
2012/04/11 (水) 00:38:11
)
プチコンまとめWiki管理人
: PRINT " "*256;" "*256;" "*256; でもいいです。 (
2012/04/11 (水) 00:44:30
)
orirakkusu
: プチコンmkllで電子雑誌プロジェクト、なかなか応募者が多いな→
http://www.geocities.jp/orirakkusu/petitcom/mkll/zassiprj/
(
2012/04/11 (水) 15:36:40
)
バイカウントメルビル
: ↑こういうのって楽しいですしね(^_^) (
2012/04/11 (水) 15:38:53
)
翁鶏
: ↑↑勝手ながらリンクさせていただきました。 (
2012/04/11 (水) 19:02:16
)
ロジウム
: ↑×3なんかプログラムの域を超えたような気が… (
2012/04/11 (水) 20:35:01
)
ロジウム
: あと、掲示板の方に専用のスレッドでも作ってみては? (
2012/04/11 (水) 20:36:55
)
翁鶏
: 返信は******@******.jpのメールか
http://www10.atwiki.jp/liikuss/pages/1.html
でお願いします・・・ (
2012/04/12 (木) 18:34:22
) ※メールアドレス削除しました
プチコンまとめWiki管理人
: ウェブ上に機械的に拾える形でまんまメールアドレスを書くと迷惑メールの餌食になりますのでよろしくないです。連絡先を掲載する必要が無くなったらアドレスを伏せますので言ってください。 (
2012/04/15 (日) 00:19:41
)
わぁぃ@
: ポケモンの新作がmkIIだったらな・・・。と思う。 (
2012/04/14 (土) 11:05:29
)
名無しさん
: お、いい意見だ。↑x3 (
2012/04/14 (土) 14:56:29
)
hatena
: 投稿プログラムのPRGリソースの物とそれ以外のリソースでwikiのページを分けた方がいいんじゃないですか?その方が探しやすいので。 (
2012/04/14 (土) 20:57:25
)
プチコンまとめWiki管理人
: 最近複数の方からフォントデータの投稿をいただいているので、今後も増えてくるようならリソースの投稿を分けようと思ってたところです。 (
2012/04/15 (日) 00:20:30
)
ロジウム
: ↑タグによってフォントやゲームなどと分けられているので十分では? (
2012/04/14 (土) 22:07:12
)
ロジウム
: むしろタグ検索をしやすくしてほしい… (
2012/04/14 (土) 22:07:47
)
プチコンまとめWiki管理人
: どのへんが不便で、どうなったら便利になるかよかったらお聞かせください。参考にしますので。 (
2012/04/15 (日) 00:20:50
)
ロジウム
: ↑えっと、今は投稿プログラムを開くと月別で出てくるじゃないですか。そして、タグ別で表示するにはどれかのプログラムをクリックして、タグを選択しますよね?それを投稿プログラム画面で、月別やタグ別など切り替えられるボタンなどがあったらな、と。 (
2012/04/15 (日) 08:30:25
)
プチコンまとめWiki管理人
: ふむふむ。
こういう画面
があると便利ということでしょうか? (
2012/04/15 (日) 14:56:43
)
プチコンまとめWiki管理人
: ちなみに、トップページ下のタグクラウドにすべてのタグが表示されてます。タグから探したい場合はこちらから見るのをおすすめします。 (
2012/04/15 (日) 14:57:23
)
ロジウム
: はい、わかりました。 (
2012/04/15 (日) 15:12:43
)
わぁぃ@
:
Toukou/電子ピアノ
でグーグルの機能で「これはチェコ語のページです」と出た。ためしに翻訳してみたら下のコピーライト表示あたりが変化した。 (
2012/04/15 (日) 18:20:25
)
わぁぃ@
: ↑の画像
http://putikonclub.g.hatena.ne.jp/ken10ken/20120415
(
2012/04/15 (日) 18:40:46
)
ウイング
: つくって欲しいゲーム募集コーナー (
2012/04/15 (日) 18:47:51
)
ウイング
: ↑みたいなやつが欲しい (
2012/04/15 (日) 18:48:55
)
プチコンまとめWiki管理人
:
こちら
でいかがでしょう? (
2012/04/16 (月) 00:19:37
)
わぁぃ@
: 先ほどの件はコピーライト表示よりプログラムリストの方が関係しているようです。 (
2012/04/15 (日) 18:53:46
)
プチコンまとめWiki管理人
: Google Chromeですか? あの機能はたまに誤判定しますねー。 (
2012/04/16 (月) 00:20:20
)
ウイング
: あったのですね しかしロックかかりました (
2012/04/16 (月) 18:19:19
)
プチコンまとめWiki管理人
: ロックって何のことでしょう? (
2012/04/19 (木) 23:49:00
)
orirakkusu
: 管理人さん、PS3でプログラムリストが見れません。 (
2012/04/18 (水) 06:40:05
)
プチコンまとめWiki管理人
: うちにPS3がないのですぐに確認できないですが、原因が分かれば調べてみます。 (
2012/04/19 (木) 23:48:52
)
orirakkusu
: なんか&の方はプチコンフォントで出るのですが、#の方が普通の文字でもプチコンフォントでも表示されないんです (
2012/04/21 (土) 06:47:22
)
プチコンまとめWiki管理人
: PS3でプチコンフォントによるリスト表示の話ですよね? #以外の文字はどうですか。PS3で確認する環境がないのでもう少し詳しく教えて頂ければ助かります。 (
2012/04/21 (土) 10:15:53
)
翁鶏
: 消しといてください。 (
2012/04/21 (土) 11:26:06
)
プチコンまとめWiki管理人
: 消しました。 (
2012/04/21 (土) 20:55:52
)
orirakkusu
: #のほうは文字表示なし、枠のみ。&は表示サイズを+2にしたときのみ、表示。それ以外だと文字表示なし。夕方に実際の写真をプチコン大好きクラブの日記に上げておきますね。 (
2012/04/21 (土) 11:46:25
)
orirakkusu
: あっ、どこの写真を乗せればいいか教えてくれますか? (
2012/04/21 (土) 11:49:56
)
orirakkusu
: 上げておきました。 (
2012/04/21 (土) 19:09:37
)
プチコンまとめWiki管理人
: &basic #basic って意味ですね。ブラウザのバグのようなので、PS3ではプチコンフォントを使わないように後日変更します。 (
2012/04/21 (土) 20:56:30
)
プチコンまとめWiki管理人
: PS3でプチコンフォントが無効になるように変更しました。 (
2012/04/22 (日) 00:38:45
)
orirakkusu
: すみません、何度も...あの、JavaScriptでクリックすると次のQRに行く物を作ってくれませんか?本当に何度もすみません... (
2012/04/22 (日) 08:37:14
)
ウイング
: プログラムの勉強をしたいのですが「公式初心者むけ講座」で大丈夫でしょうか (
2012/04/22 (日) 17:16:09
)
ジオライド
: ↑おk (
2012/04/22 (日) 17:27:26
)
orirakkusu
: またまたPS3の事なんですが、
ラーメンタイマー
にQRを貼ろうとしてPS3でリストをみたら、見えるようになってましたけど、_C_L_E_A_Rみたいになってました。 (
2012/04/23 (月) 06:33:54
)
プチコンまとめWiki管理人
: QRのJavaScriptについては簡単にできないので、勘弁してください。いつかやるかもしれませんがお約束はできません。文字の間に何か入ってしまうのは修正します。 (
2012/04/24 (火) 00:13:46
)
バイカウントメルビル
: なんか私の短いプログラム集がおかしなことになってるのはいったいどうすりゃいいんだ? (
2012/04/24 (火) 23:28:58
)
名無しさん
: 右上の「差分」をクリックすると直前の状態がわかりますよ。それ以前の履歴は管理人さんに頼むとか。 (
2012/04/24 (火) 23:36:00
)
プチコンまとめWiki管理人
: 上の方が教えて頂いた差分のほか、編集中画面に入ると、一番下に機能アイコンが並んだツールバーが表示されます。これの左から4番目、フロッピーのマークをクリックすると、過去のバックアップが見られます。編集1回で1バックアップではありませんが、だいたい以前の履歴を辿ることができます。 (
2012/04/25 (水) 08:24:00
)
アポ伊108
: 添付した古いQRコードを消したいのですが、どうすればよいでしょうか… (
2012/04/25 (水) 12:35:38
)
プチコンまとめWiki管理人
: ここ等で言って頂ければ対応します。特に困る状況でなければ、そのままにして頂いても特に問題ありません。古いQRコードは見つけ次第ちくちく削除してます。 (
2012/04/25 (水) 21:58:00
)
orirakkusu
: やったー!ノトホホシャチョさんにフォローしてもらったよー! (
2012/04/25 (水) 16:40:44
)
ウイング
: 管理人さん投稿プログラムがおかしいことになっています (
2012/04/25 (水) 21:25:35
)
わぁぃ@
: 証拠写真とコメント
http://putikonclub.g.hatena.ne.jp/ken10ken/
(
2012/04/25 (水) 21:34:35
)
名無しさん
: これはヒドイw どんだけ暇人なんだよw (
2012/04/25 (水) 21:49:42
)
名無しさん
: 元に戻した (
2012/04/25 (水) 21:57:35
)
プチコンまとめWiki管理人
: うーん、あまりに酷いですね。今後も再発する場合はプロバイダへの通報、編集禁止などの措置を検討します。戻して頂いた名無しさんありがとうございました。 (
2012/04/25 (水) 22:01:28
)
名無しさん
: ↑Sandboxもなっていたので直しておきました。それにしても、ヒドいな。 (
2012/04/25 (水) 22:07:14
)
プチコンまとめWiki管理人
: ありがとうございます。現在アクセスログ調査中です。 (
2012/04/25 (水) 22:12:49
)
プチコンまとめWiki管理人
: サーバのログから書き込み元ホストの特定(59.146.28.57)、および、書き込み元プロバイダである、So-netへの通報とログの提出を行いました。早朝7時38分、および20時ちょうどから6分頃にかけて、PlayStation 3 のブラウザ経由で少なくとも4ページに対して荒らし行為を確認しました。あと、投稿プログラムに別途不快なコメントを書き込む行為 (削除済み) も確認しました。これはちょっと許しがたいですね。今後の状況次第では、編集行為のブロックなどの対処も検討します。 (
2012/04/25 (水) 22:47:53
)
orirakkusu
: よかった僕のところに被害出なくて (
2012/04/26 (木) 15:16:51
)
燻製
: ↑↑↑↑↑↑↑↑↑これ俺もみましためっちゃびくった (
2012/04/26 (木) 15:29:44
)
翁鶏
: 電子雑誌まだすか? (
2012/04/26 (木) 17:10:14
)
名無しさん
: 6月10日になったらしいよ (
2012/04/26 (木) 17:18:41
)
わぁぃ@
: 遅くなりましたが名無しさんありがとうございました。 (
2012/04/26 (木) 19:41:30
)
キービィ
: 携帯から初コメ。プチコン800ポイントか…3DSなら800円…ちと高いが買おうかな?1000円のプリカで間に合うし。ついでにプログラム関連には興味深いです(笑) (
2012/04/27 (金) 08:42:09
)
名無しさん
: あっ...間違えて消しちゃいましたorzいのっちさん、ごめんなさい (
2012/04/27 (金) 15:56:45
)
わぁぃ@
: ↑とりあえず復旧しておいた。 (
2012/04/27 (金) 18:29:30
)
キービィ
: 3DSで画面がぼやけるって言ってるけど、そんなに気にならないよ? (
2012/04/28 (土) 20:24:45
)
名無しさん
: ↑そんなことより画面が小さい方が問題な気が… LL使ってるから3DSで入力し図ライカは知らないけど (
2012/04/28 (土) 22:12:48
)
キービィ
: ↑もちろん起動はstart押しながらはなしで。 (
2012/04/29 (日) 11:18:54
)
名無しさん
: ↑そういうことではなく3DSの画面自体が小さいという意味 (
2012/04/29 (日) 13:26:38
)
名無しさん
: SPSの64~70で、BU、BD、BF、SU、SS、SD、SKとありますが、SKが何か分かりません。10分ほどいろいろ試しましたが何も分かりませんでした。SPKでは無かったです。誰か分かる人いますか?いきなりすいません。 (
2012/04/29 (日) 16:24:33
)
名無しさん
: ↑SKはSPKですが、SPKが今は(Ver 1.2から)ユーザーがいじれないようになっています。たぶんKはキーボード... (
2012/04/29 (日) 16:48:13
)
orirakkusu
:
http://www.geocities.jp/orirakkusu/
←をリンクしてくれませんか? (
2012/04/29 (日) 19:49:48
)
プチコンまとめWiki管理人
: 作品やツール・有用な技術情報の公開など、この Wiki を訪れた他のプチコンユーザーの方々にとって、有用な内容が載っていると管理人が判断しましたら、こちらからリンク致します。今は書きかけの内容が中心で、まだまだ不足がたくさんあると思いますので、見送らせて頂きます。(以前お願いされてリンクしましたプチコンクラブも、作られたきり更新されませんでしたし…) (
2012/05/02 (水) 01:42:09
)
名無しさん
: SPKって1.2以前ではいじれましたっけ?存在は確認されてたけど編集等はできなかったと記憶してるけど (
2012/04/30 (月) 00:16:19
)
バイカウントメルビル
: ↑×28、29ありがとうございました! (
2012/04/30 (月) 04:55:14
)
バイカウントメルビル
: SPK僕も前見つけたけど編集はできなかった。・・・とはいってもSPPAGE 1してなかったから出来なかっただけかも。 (
2012/04/30 (月) 04:57:18
)
バイカウントメルビル
: あと管理人さん、私の短いプログラム集消してしまっていいです。すみません。 (
2012/04/30 (月) 04:58:27
)
プチコンまとめWiki管理人
: 他に短いプログラムを投稿する予定がなくなったということでしょうか? 消さなくても、単独プログラムのページとして名前変更することもできますがいかがでしょう。 (
2012/05/02 (水) 01:39:19
)
名無しさん
: SPKはユーザー開放されないってどこかに書いてありましたよ (
2012/04/30 (月) 14:21:22
)
メニュー
Archiveトップ
検索
外部リンク
プチコンまとめWiki(メンテナンス中)
Petitverse
作品一覧のハコ
3号作品倉庫
プチコン4
トップページ
投稿プログラム
まめちしき
プチコン4メモ
よくある質問集
既知の不具合
サンプルプログラム集
プチコン4作品集
プチコン4への要望
OFコーナー
プチコン4 リンク集
プチコン3号&BIG
トップページ
非公式初心者講座
投稿プログラム
まめちしき
プチコン3号メモ
よくある質問集
既知の不具合
サンプルプログラム集
プチコン3号作品集
プチコン3号への要望
OFコーナー
プチコン3号リンク集
プチコン初代&mkII
トップページ
まめちしき
プチコンメモ
よくある質問集
既知の不具合
サンプルプログラム集
投稿プログラム
プチコン作品リンク集
プチコンへの要望
OFコーナー
プチコンリンク集