プチコンまとめArchive
プチコン4
3号/BIG
初代/mkII
OFコーナー 過去ログ 2013年9月
パンくずリスト
プチコン初代/mkIIトップ
OverFlow
2013-09
このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:43:56
公式アーカイブのリンク:
http://wiki.hosiken.jp/petc/html/OverFlow/20132D-039-.html
OFコーナー
に書き込まれたコメントの過去ログです。(2013年9月)
道産子(dosankosoft)
: 9月初コメントget! (
2013/09/01 (日) 00:00:48
)
ヤッフー
: 2コメゲットー(笑) (
2013/09/01 (日) 00:17:25
)
.EXE
: 9月かよ (
2013/09/01 (日) 00:30:07
)
名無しさん
: 3げと (
2013/09/01 (日) 00:30:22
)
おんみょ
: 4ゲト (
2013/09/01 (日) 08:02:46
)
名無しさん
: 5ゲト (
2013/09/01 (日) 09:52:42
)
烏天
: 6ゲ (
2013/09/01 (日) 09:57:29
)
名無しさん
: ラッキーセブンは頂いた (
2013/09/01 (日) 14:17:43
)
名無しさん
: 8 (
2013/09/01 (日) 14:40:59
)
名無しさん
:
FOR I=9 TO 20 PRINT I; ”ケ゛ット” NEXT
(
2013/09/01 (日) 17:24:19
)
名無しさん
: ということで20まで頂いたw (
2013/09/01 (日) 17:24:42
)
名無しさん
: 12月のやつに触発されたからやってみた (
2013/09/01 (日) 17:25:20
)
名無しさん
: FOR I=23 TO I+1 PRINT I;"ゲット"NEXT これ出来るかな (
2013/09/01 (日) 18:37:10
)
.EXE
: FOR I=24 TO 520019 PRINT I;"ゲット"NEXT (
2013/09/01 (日) 18:50:07
)
天郷思音
:
FOR I=520020 TO 524287:PRINT I;”ケ゛ット”:NEXT
(
2013/09/01 (日) 19:07:49
)
Overflow
:
F​O​R​ ​I​=524287 ​T​O​ ​5​2​4​2​8​700​:​P​R​I​N​T​ ​I​;​”​ケ​゛​ッ​ト​”​:​N​E​X​T
(
2013/09/01 (日) 19:11:42
)
名無しさん
: 思いっきりミスった (
2013/09/01 (日) 19:11:59
)
Overflow
:
FOR I=524287 TO 349873419857198 PRINT I; ”ケ゛ット” NEXT
(
2013/09/01 (日) 19:12:48
)
名無しさん
: 思いっきりミスった (
2013/09/01 (日) 19:17:49
)
Overflow
:
F​O​R​ ​I​=524287 ​T​O​ ​5​2​4​2​8​700​:​P​R​I​N​T​ ​I​;​”​ケ​゛​ッ​ト​”​:​N​E​X​T
(
2013/09/01 (日) 19:17:50
)
名無しさん
: あれなんか戻ってたら再送信されてた (
2013/09/01 (日) 19:18:13
)
名無しさん
: Z-4096FOR I=128TO 524287.999L=I%(10000/Z)*Z:H=0OR(I-L/Z)/10000)*Z 改行 ?STR$(H)"0"*(4-LEN(STR$(L)))STR$(L)"ゲット":NEXT (
2013/09/01 (日) 20:05:35
)
名無しさん
: 訂正 Z-4096 はZ=4096 (
2013/09/01 (日) 20:22:45
)
名無しさん
: 訂正 Z-4096 はZ=4096 (
2013/09/01 (日) 20:22:53
)
名無しさん
: このページを参考にした
http://ww5.tiki.ne.jp/~ochame/petitcom/tips/routine.htm#int
(
2013/09/01 (日) 20:46:27
)
cmk、
: 25GET!!! (
2013/09/01 (日) 23:24:53
)
すー
: シエムケさんは大人であった (
2013/09/01 (日) 23:44:32
)
cmk、
: いつの間にかシエムケって呼ばれてるw (
2013/09/02 (月) 14:28:33
)
名無しさん
: 略して「シケ」だな (
2013/09/02 (月) 16:03:02
)
名無しさん
: コミケかと思ってた (
2013/09/02 (月) 16:15:43
)
名無しさん
:
プチコンメモ
のページを見て思ったが「hnakai調べ」とか「Citrine調べ」とかって書かないほうがかっこいいよね。 (
2013/09/04 (水) 19:47:16
)
名無しさん
: なんかTopazさんの英語への翻訳ときどきおかしいきが (
2013/09/04 (水) 20:00:58
)
名無しさん
: まめちしきのビット演算のページにSELECTボタンが2048で取得できることが追加されているけど取得できる条件を書いておかないと「プログラムが停止して取得できません!」となってしまうぞ (
2013/09/04 (水) 20:35:55
)
名無しさん
: 基本説明書の転載なんだしいいんじゃね (
2013/09/05 (木) 00:08:33
)
名無しさん
: 基本説明書の転載なんだしいいんじゃね (
2013/09/05 (木) 00:08:48
)
名無しさん
: ブラウザの戻るだと何も言われないのか (
2013/09/05 (木) 00:09:26
)
名無しさん
: ↑x3 最初からあったのならば分かるけど今まで無かったものをあえて追加したのだから説明書そのままではまめちしきの意味がほとんどないだろ (
2013/09/05 (木) 00:14:36
)
名無しさん
: 注意点を書くのが面倒なのでSELECTを意図的に外していたのかもしれないわけだしなぁ (
2013/09/05 (木) 00:25:29
)
名無しさん
: 初代からやってた人としてはSELECTがあるのは当たり前な気もするそれにBUTTONは一つの変数で複数のフラグを管理する一例なんだし説明書そのままでもいいと思うが (
2013/09/05 (木) 18:11:26
)
名無しさん
: 果たして説明書丸写しで豆知識といえるのか (
2013/09/05 (木) 18:32:46
)
名無しさん
: ↑果たして論点はそこなのか (
2013/09/05 (木) 18:45:53
)
名無しさん
: その辺はSELECTを追記した人に聞かないと何とも言えないだろ (
2013/09/05 (木) 18:52:07
)
名無しさん
: 丸写しって言うが二進数の部分が追加されてる[ (
2013/09/05 (木) 21:50:54
)
すすむ
: ツイッタでも見ましたけど管理人さんお誕生日ですって?おめでとうございます (
2013/09/05 (木) 23:37:07
)
すすむ
: 間違ってたらすいませ (
2013/09/05 (木) 23:37:27
)
名無しさん
: ほしけんさん誕生日おめでとう。そろそろアラフォーですか? (
2013/09/05 (木) 23:53:48
)
名無しさん
: 誕生日おめでとうございます (
2013/09/06 (金) 16:24:15
)
ゆうあし
: ほしけんさん誕生日おめでとうございます。 (
2013/09/06 (金) 17:09:05
)
道産子(dosankosoft)
: 管理人さん誕生日ですか。おめでとうございます。 (
2013/09/06 (金) 21:27:39
)
名無しさん
: OSもどきのまとめnever作った。
http://matome.naver.jp/odai/2137847089430495101
(
2013/09/06 (金) 21:54:14
)
名無しさん
: ↑のまとめをみて、ちょっとひとつ試してみた。ほかのOSもどきはどうだか知らないのでここに書くけど、プチコンVerを10進で8240と表示してるのがあるけど、16進数のほうがいいですよ。2030になって、v2.3だとわかるはず。 (
2013/09/06 (金) 23:58:23
)
kpmzcrz
: yTERLBwIBqlJeEyGf (
2013/09/07 (土) 16:25:35
)
かずえもん
: ↑なんですか? (
2013/09/07 (土) 21:09:25
)
道産子(dosankosoft)
: ↑恐らくスパムかと。 (
2013/09/07 (土) 23:00:41
)
道産子(dosankosoft)
: 速報☆★2020年オリンピック開催地 東京に決定!!!!★☆ (
2013/09/08 (日) 09:01:21
)
.EXE
: へー(棒 (
2013/09/08 (日) 09:02:49
)
.EXE
: ついに決まったな (
2013/09/08 (日) 09:16:06
)
名無しさん
: 東京オリンピックか・・・何もかも懐かしい (
2013/09/08 (日) 09:56:54
)
名無しさん
: おっさんがいるぞ (
2013/09/08 (日) 16:56:04
)
名無しさん
: よし、ハイパーオリンピックinプチコンを! (
2013/09/09 (月) 23:32:35
)
道産子(dosankosoft)
:
いいスタートです!
(
2013/09/10 (火) 16:48:11
)
Q3
: スミマセン管理人さん、脱出パズル(箱入り娘)にコメントを送信したら、ネットワークエラーが出てしまいました。見た目はなんともないようですが、おかしい所がありましたら、治してもらえますかすか (
2013/09/10 (火) 17:40:44
)
Q3
: ああっ、すかすかになってしまった。 (
2013/09/10 (火) 17:44:30
)
キービィ
: 【速報】第3回プチコンコンテスト中止のお知らせ【作品が少ないため】 (
2013/09/15 (日) 18:52:20
)
名無しさん
: コンテストのことを知らない人も多そう
http://wiki.hosiken.jp/ptcmcon/
(
2013/09/15 (日) 19:33:28
)
名無しさん
: トーナメントのことを知らない人の方が多そう しかしトーナメント停止中 (
2013/09/15 (日) 20:33:57
)
.EXE
: 6作品 (
2013/09/15 (日) 21:56:47
)
1.5V(たかさん)
: そろそろ、9時頃に開発中のゲームの 発表をします。 (
2013/09/16 (月) 08:58:27
)
1.5V
: 発表終了、詳細はまた今度。 (
2013/09/16 (月) 09:19:28
)
Citringo
: アイコンテスト (
2013/09/18 (水) 18:32:43
)
Citringo
: できたー (
2013/09/18 (水) 18:32:52
)
名無しさん
: アイコンテスト (
2013/09/18 (水) 18:52:35
)
なしさん
: アイコンテスト (
2013/09/18 (水) 19:48:35
)
.EXE
: アイコン載せれるのか?すごいな。 (
2013/09/18 (水) 21:33:41
)
Citringo
: 普通に&ref(): File not found: "" at page "OverFlow/2013-09";使うだけでしょー (
2013/09/18 (水) 22:08:39
)
Citringo
: ミスッタァァァァァァァァァ (
2013/09/18 (水) 22:08:54
)
Citringo
: ミスッタァァァァァァァァァ (
2013/09/18 (水) 22:09:25
)
.EXE
: 落ち着けw (
2013/09/18 (水) 22:45:36
)
名無しさん
: なんか最近無理ゲーが多い気がする 誰のとは言わないが自覚してほしいそして何度の調整方法教えてほしい (
2013/09/19 (木) 22:45:56
)
名無しさん
: 昆虫飛行のこと? 自分は1面突破が限界だったが、クリアした人もいるんだからいいんじゃない? 調整は自分でソース解析して改造すればいい。 (
2013/09/19 (木) 23:35:44
)
燻製
: ↑2簡単だったら逆にすぐ終わっちゃって楽しくないような... 難しすぎたら改造するのが醍醐味だし (
2013/09/20 (金) 13:04:16
)
名無しさん
: ↑ ソースが公開されてるわけだし改造も1つの醍醐味だな。といってもこれは「お客様は神様です」は店が使う言葉であって客が使う言葉ではないのと同じくそのプログラムを作った本人が言ってしまっては駄目だけど。 (
2013/09/20 (金) 13:28:10
)
燻製
: その例えがよくわからないけど まあ、総じてあれだ。適当に改造してヌルゲーにするのも楽しい (
2013/09/20 (金) 21:28:44
)
名無しさん
: ↑ 要するに第三者が「改造するのも醍醐味」というのは問題ないけど手抜きでバランス調整をしてない制作者が「改造するのも醍醐味」と言ってはいけないということ。 (
2013/09/20 (金) 21:48:27
)
燻製
: あ、丁寧にありがとうございます(頭悪いのがバレてしまう...) (
2013/09/20 (金) 22:10:21
)
名無しさん
: どのくらいの難しさにするかは作者の気持ち次第だから、それが嫌なら遊ばなければいいだけだよ。 (
2013/09/20 (金) 22:16:45
)
hnakai
: ちなみに、人のプログラムを改造しようと解読するうちにプログラミング能力が上がっていたという人は多いです。(特にオッサン世代は口をそろえて言う印象が強い) (
2013/09/20 (金) 22:21:59
)
燻製
: 最終的には普通の難易度が一番好まれるかな、遊ばなくていいって突っぱねちゃうと駄目だと思うし。 って考えると実は難易度調整って一番難しいんじゃね、ある意味では (
2013/09/20 (金) 22:23:26
)
燻製
: そうか、俺はもうおっさんだったのか・・・。まだピチピチなのに・・・。 (
2013/09/20 (金) 22:24:18
)
.EXE
: 俺もプチコンの公式サイトのプログラム改造してたな (
2013/09/20 (金) 22:34:57
)
名無しさん
: オッサン世代が改造を強く推しているのは昔は上達のための選択肢がそれしか無かったから (
2013/09/20 (金) 22:44:25
)
名無しさん
: 上達の手段としては、どの世代にも有効だと思いますよ。 (
2013/09/20 (金) 22:53:14
)
名無しさん
: ↑ 今はいくつもある方法のうちの1つになってしまっているというだけだな (
2013/09/20 (金) 22:54:56
)
名無しさん
: 任天堂のマリオとかは、老若男女の誰でも楽しめるようにものすごく気を使ってるけど、ケイブのシューティングとか、理論上クリアできるはず、なんてすさまじく難しいのもある。どちらも難易度は考え抜かれている。 (
2013/09/20 (金) 22:55:57
)
名無しさん
: プログラミングが上達する手段として、改造をおとしめる理由は特にないはずですよ。自分自身が作ったものを修正する時も、日が経つと内容を忘れてしまっていて、他人のソースの改造をするのと状況が似てきます。 (
2013/09/20 (金) 23:01:06
)
名無しさん
: プロのプログラマーになると、他人のソースを渡されて修正する仕事なんてよくあります。ソースの意味を理解して、どう修正したらバグなしで意図通りの動きになるかを考える。改造と同じことです。これができなきゃ仕事にならないので、確実に実力は付きます。 (
2013/09/20 (金) 23:06:53
)
.EXE
: ↑すげ (
2013/09/21 (土) 01:25:11
)
名無しさん
: でも、自分でゼロから新しく作り上げるのも大事! どっちも必要。人のを見ると参考になったり、逆にうまくなければアドバイスしたり。 (
2013/09/21 (土) 09:06:06
)
.EXE
: 自分で作った方が面白いもんね (
2013/09/21 (土) 10:35:29
)
名無しさん
: 最近の開発環境で作った場合にはわざわざ自分が作ったゲームのソースリストを公開している人が少ないためソースを見る機会も少ないと思う。そういう意味では「自作プログラムを公開=ソースを公開」となるプチコンは貴重だと思う。 (
2013/09/21 (土) 13:57:22
)
名無しさん
: こっそりな.....
http://www.4gamer.net/games/234/G023465/20130926046/
(
2013/09/26 (木) 19:17:59
)
名無しさん
: 999999行まで編集可能 拡張スライドパッドに対応 単語の色分けが可能 プログラムの折り返し表示が可能 複数ソースの編集(4つまで)が可能 お絵描き機能の標準搭載 編集機能の強化(複数行コピーやUNDO機能など) マイク,カメラ,センサーなどの入力デバイスサポート ユーザー作品のサーバー管理 DETUNEアプリ(音楽ソフト)とのリンク 最高じゃん (
2013/09/26 (木) 19:22:18
)
燻製
: ↑なんだ、要望かと思ったら本当に実装されるのか。 ・・・え、まじで? (
2013/09/26 (木) 19:54:07
)
燻製
: GBAやプレステ並のゲーム程度だったら作れるのか。 つまりレースゲームみたいなちょっとした3D表示もできるんですね?(チラッ (
2013/09/26 (木) 20:16:01
)
名無しさん
: GBAで3Dのソフトもあったなー (
2013/09/26 (木) 20:22:17
)
名無しさん
: 3Dって「駄作」「妥協」「どうにでもなれ」という意味ですか? (
2013/09/26 (木) 20:24:55
)
名無しさん
: これは・・・
http://www.youtube.com/watch?v=ryNR9nVB2z8
(
2013/09/26 (木) 20:42:53
)
名無しさん
: ↑ 3号ではこれくらいのゲームが作れるのか・・・ (
2013/09/26 (木) 21:16:46
)
名無しさん
: みんな3Dに備えてんのかね (
2013/09/26 (木) 21:17:29
)
名無しさん
: 俺はリッチレーサーを作ってみようかな (
2013/09/26 (木) 21:35:35
)
.EXE
: LOCATE X,Y,Z 面白そうだな (
2013/09/26 (木) 22:27:00
)
''&ref'(
http://www48.atpages.jp/~topazsoftware/UseMyself/citringo.png)Citringo''
: コンソールだけで3Dかー (
2013/09/28 (土) 08:41:07
)
かずえもん
: Citringoさんのようにできますかね?こうかな? (
2013/09/28 (土) 17:13:55
)
''かずえもん &ref(
http://www.fastpic.jp/images.php?file=9879667462.gif,50%)''
: これでどうだ! (
2013/09/28 (土) 17:16:01
)
かずえもん
: だめだ! (
2013/09/28 (土) 17:16:23
)
''かずえもん&ref(
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2549682539.gif,)''
: これで!いってくれ! (
2013/09/28 (土) 17:19:29
)
名無しさん
: やあ荒らし (
2013/09/28 (土) 18:20:23
)
名無しさん
: 編集の練習用ページでやってください (
2013/09/28 (土) 18:20:36
)
名無しさん
: このための編集の練習用ページ (
2013/09/28 (土) 19:15:50
)
M
: やあ荒らし (
2013/09/28 (土) 21:12:04
)
ittan
: 今わかっている情報まとめてみた→
Demand
(
2013/09/28 (土) 22:41:43
)
名無しさん
: どうやら燻製さんが3Dレースゲームを作る宣言をしたみたいだな (
2013/09/29 (日) 02:51:52
)
名無しさん
: それは期待できそうだ (
2013/09/29 (日) 04:07:58
)
かずえもん
: 荒らしのつもりではないですが・・・。 すいません。 今度からは、編集の練習用ページでやります。 (
2013/09/29 (日) 10:22:03
)
名無しさん
: さすが燻製 (
2013/09/29 (日) 10:49:05
)
燻製
: そういう分野はおちゃめさんに任せよう(丸投げ) (
2013/09/29 (日) 11:39:36
)
名無しさん
: おちゃめさんに聞いたら燻製ならきっと作ってくれると信じてるってさ (
2013/09/29 (日) 11:46:11
)
燻製
: フォァイ!無茶でござる! でも誰かが基礎の基礎の基礎から教えてくれたら挑戦してみたいかも 表示方法だけ (
2013/09/29 (日) 11:58:17
)
名無しさん
: 疑似3Dならこの講座を見たらいいのでは?
http://ww5.tiki.ne.jp/~ochame/petitcom/p006.htm
(
2013/09/29 (日) 12:03:24
)
名無しさん
: ("あらら")でしょ (
2013/09/29 (日) 12:08:22
)
&ref(
")あっとななし'' : 便乗してみた (
2013/09/29 (日) 12:10:52
)
あっとななし
: Oh (
2013/09/29 (日) 12:11:06
)
FTSoftware
: 俺も便乗 (
2013/09/29 (日) 13:28:39
)
FTSoftware
: でか過ぎたみなさんすまんやべ誰か削除してくれ... (
2013/09/29 (日) 13:29:12
)
名無しさん
: そういえば &R e f を使わなくても画像はリンクだけでいいっぽい (
2013/09/29 (日) 13:30:36
)
名無しさん
:
"http./../https://twimg0-a.akamaihd.net/profile_images/378800000423798024/8ae36b2322ffdc8930655a16777122a1_bigger.jpeg" alt="https://twimg0-a.akamaihd.net/profile_images/378800000423798024/8ae36b2322ffdc8930655a16777122a1_bigger.jpeg" />
へえ (
2013/09/29 (日) 14:18:26
)
''
https://twimg0-a.akamaihd.net/profile_images/378800000423798024/8ae36b2322ffdc8930655a16777122a1_bigger.jpeg''
: ふーん (
2013/09/29 (日) 14:58:53
)
''
https://twimg0-a.akamaihd.net/profile_images/378800000423798024/8ae36b2322ffdc8930655a16777122a1_bigger.jpeg''
: a (
2013/09/29 (日) 22:42:44
)
&ref("
")
: aaa (
2013/09/29 (日) 22:43:36
)
すすむ
: ひどいな (
2013/09/30 (月) 17:34:18
)
すすむ
: これでもいいか (
2013/09/30 (月) 17:35:20
)
.EXE
: 9月が終わってしまう。 (
2013/09/30 (月) 18:03:28
)
すすむ
: 1ゲと狙うか (
2013/09/30 (月) 19:08:35
)
名無しさん
: ツイッターで「夜はなんでだかプチコンの話をしない」とかつぶやくのをやめてもらえると助かります。「プチコン」で検索してるから邪魔で仕方がない。 (
2013/09/30 (月) 20:45:54
)
名無しさん
: h (
2013/09/30 (月) 23:52:05
)
メニュー
Archiveトップ
検索
外部リンク
プチコンまとめWiki(メンテナンス中)
Petitverse
作品一覧のハコ
3号作品倉庫
プチコン4
トップページ
投稿プログラム
まめちしき
プチコン4メモ
よくある質問集
既知の不具合
サンプルプログラム集
プチコン4作品集
プチコン4への要望
OFコーナー
プチコン4 リンク集
プチコン3号&BIG
トップページ
非公式初心者講座
投稿プログラム
まめちしき
プチコン3号メモ
よくある質問集
既知の不具合
サンプルプログラム集
プチコン3号作品集
プチコン3号への要望
OFコーナー
プチコン3号リンク集
プチコン初代&mkII
トップページ
まめちしき
プチコンメモ
よくある質問集
既知の不具合
サンプルプログラム集
投稿プログラム
プチコン作品リンク集
プチコンへの要望
OFコーナー
プチコンリンク集