2011年03月22日投稿 / 投稿者 : 名無しさん / タグ : 投稿プログラム ゲーム アクションゲーム ホッケー
的当てホッケー@1画面
タッチペンで下画面にある円形のパッドを動かして、ボールを弾きます。 ボールを下に落とすことなく、上画面の的に12回当てればクリアです。
1画面に納まるプログラムでそれなりに遊べるゲームを、と思って作ってみました。
非常に絡まったスパゲッティーですので気をつけてお召し上がりください。 ボール速度を調節したい方は、10行目の*7(ボール速度にかかる倍率)と22行目の0.5(1描画毎のボールの加速値)をいじってみてください。
動画(1.92MB) : http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/217167.mp4
- PNLTYPE”OFF”:CLEAR:CLS:X=128
- Y=300:GCOLOR 15:T=-80:BEEP 5
- @1
- GCLS 14:T=T+80:CLS:?T/80;”HIT
- GFILL U,20,U+40,65,8:BEEP 2
- @2
- GPAGE 1:GCLS 14:B=TCHX:C=TCHY
- GCIRCLE B,C,10:GPAINT B,C
- GCIRCLE P,Q-E,3,6:U=F%211
- FOR CNT=0 TO SQR(SQR(S+80))*7
- X=X+V:P=FLOOR(X):Y=Y+W:F=T+80
- Q=FLOOR(Y):A=GSPOIT(P,Q-192)
- IF ABS(P-128)>128THEN V=-V
- IF ABS(Q-192)>192THEN W=-W
- IF A==15THEN BEEP 8:GOSUB@3
- IF Y>383THEN Y=-9:BEEP 6:?”マケ
- NEXT
- GPAGE 0:GCIRCLE N,O,3,14:D=30
- GCIRCLE P,Q,3,6:N=P:O=Q:E=192
- IF GSPOIT(P,Q)==8 GOTO@1
- IF T>950THEN BEEP 2:?”オメテ゛トウ!
- M=M+0.5:S=M+T:VSYNC 1:GOTO@2
- @3
- V=(X-B)/D:W=(Y-E-C)/D:RETURN
この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は掲示板へ)