2012年4月22日投稿 / 投稿者 : 三毛乱ジェロ / タグ : 投稿プログラム QRコード mkII専用 ルーチン
10桁までの整数をカウントするプログラムです。
ルーチンそのものはフリーとしますので、皆様のプログラムのスコアなどに役立てて頂きたいと思ってます。
数値が100000を越えた場合、
「100000を引いて」
「100000の位のカウントに1を足す」
という至極シンプルな事をしています。
これを2つ以上繋げれば20桁だろうが30桁だろうが制御は可能です。
※H$、C$と文字列を2種類用意してあるのは「例えば100201の場合、1と201なので表示が1 201となってしまうのを防ぐ為0で埋めている」ように見せかけている為です。
プチコンmkII 向けの QR コードです。
- CLEAR:ACLS:H=100000:C=0:C1=0
- H$=” 00000”
- C$=” ”
- FOR I=0 TO 1:I=0
- C=C+23
- IF C>=H THEN C=C-H:C1=C1+1
- S$=C$:IF C1!=0 THEN S$=H$
- X$=””
- IF C1!=0 THEN X$=STR$(C1)
- Z=LEN(X$)
- S$=SUBST$(S$,5-Z,Z,X$)
- X$=STR$(C):Z=LEN(X$)
- S$=SUBST$(S$,10-Z,Z,X$)
- LOCATE 0,0:?S$
- NEXT
この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は掲示板へ)