プチコンまとめArchive

投稿プログラム : RPGテスト

パンくずリスト

このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:44:09

2013年8月14日投稿 / 投稿者 : ウッホゥ / タグ : 投稿プログラム RPG QRコード

作者について

このゲームは私の記念すべき初投稿でございます。中学生で初心者なので中々上手くいかない事がたくさんありますのでそこの所は勘弁してくださいまし。

このゲームについて

このプログラムは、RPGの基本的な動作を確かめるためのプログラムです(会話、戦闘など)。 このプログラムリストを参考にしてゲームを作ってくれたらうれしいです。

操作

✚=動く  Ⓐ=扉を開ける、話しかける  Ⓨ=会話進める  セレクトボタン=プログラム終了

旧プチコンでやる場合

お待ちください。。。

更新状況

2013/8.14 扉のバグ修正。

スクリーンショット・動画

まだありません。

QR コード

プチコンmkII 向けの QR コードです。

1/32/33/3
rpg0.pngrpg1.pngrpg2.png

プログラムリスト

  1. ’***RPGフ゜ロク゛ラム***
  2. ACLS
  3. PNLTYPE ”OFF”
  4. BGPAGE 0
  5. ’セッテイ
  6. X=0
  7. Y=0
  8. SPSET 0,64,2,0,0,2
  9. SPANIM 0,4,10
  10. SPOFS 0,X,Y
  11. HP=50
  12. GOSUB @HAIKEI
  13. GOSUB @HITO
  14. GOSUB @TAKARA
  15. GOSUB @MONSTER
  16. GOSUB @HITO2
  17. GOSUB @TOBIRA
  18. BGMPLAY 12
  19. ’---アルク---
  20. @ARUKU
  21. ’シュウシ゛キ-゛
  22. B=BUTTON()
  23. IF B==1 AND Y>0   THEN Y=Y-1:S=76
  24. IF B==2 AND Y<175 THEN Y=Y+1:S=68
  25. IF B==4 AND X>0   THEN X=X-1:S=72
  26. IF B==8 AND X<239 THEN X=X+1:S=64
  27. ’ムキカ゛ カワッタラ スフ゜ライトヲ サイセッテイ
  28. IF B!=B0 THEN SPSET 0,S,2,0,0,2:SPANIM 0,4,10
  29. SPOFS 0,X,Y
  30. WAIT 1
  31. ’コンカイノ キ-ヲ ホソ゛ン スル
  32. B0=B
  33. IF SPHITSP(0,5) THEN GOSUB @IDOUMAE
  34. IF SPHITSP(0,1) THEN GOSUB @HANASUMAE
  35. IF SPHITSP(0,2) THEN GOSUB @AKERUMAE
  36. IF SPHITSP(0,4) THEN GOSUB @2HANASUMAE
  37. IF SPHITSP(0,3) THEN GOSUB @BATTLE
  38. GOTO @ARUKU
  39. ’---ハイケイ(BGカ゛ソ゛ウ)---
  40. @HAIKEI
  41. BGFILL 1,0,0,31,23,32,10,0,0
  42. ’クサ
  43. FOR K=1 TO 10
  44. KX=RND(31)
  45. KY=RND(23)
  46. BGPUT 1,KX  ,KY  ,214,8,0,0
  47. BGPUT 1,KX+1,KY  ,215,8,0,0
  48. BGPUT 1,KX  ,KY+1,246,8,0,0
  49. BGPUT 1,KX+1,KY+1,247,8,0,0
  50. NEXT K
  51. RETURN
  52. ’---スラミ(SPUカ゛ソ゛ウ)---
  53. @HITO
  54. SPSET 1,200,9,0,0,2
  55. SPOFS 1,56,45
  56. SPANIM 1,2,10
  57. RETURN
  58. ’フラク゛
  59. @HANASUMAE
  60. O=BUTTON()
  61. IF O AND 16 THEN GOTO @HANASU
  62. RETURN
  63. ’---スラミトハナス---
  64. @HANASU
  65. PNLSTR 2,18,”・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ”
  66. PNLSTR 2,19,”・スラミ                       ・ ”
  67. PNLSTR 2,20,”・フ゜ルフ゜ル                    ・ ”
  68. PNLSTR 2,21,”・                          ・ ”
  69. PNLSTR 2,22,”・                          ・ ”
  70. PNLSTR 2,23,”・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ”
  71. @HANASU2
  72. IF BUTTON()!=128 THEN GOTO @HANASU2
  73. PNLSTR 2,18,” ”*32
  74. PNLSTR 2,19,” ”*32
  75. PNLSTR 2,20,” ”*32
  76. PNLSTR 2,21,” ”*32
  77. PNLSTR 2,22,” ”*32
  78. PNLSTR 2,23,” ”*32
  79. GOSUB @HITO
  80. RETURN
  81. ’---タカラハ゛コ(SPUカ゛ソ゛ウ)---
  82. @TAKARA
  83. SPSET 2,57,2,0,0,2
  84. SPOFS 2,157,160
  85. RETURN
  86. ’フラク゛
  87. @AKERUMAE
  88. N=BUTTON()
  89. IF N AND 16 THEN GOTO @AKERU
  90. RETURN
  91. ’---ヤクソウ ケ゛ット---
  92. @AKERU
  93. SPCHR 2,56
  94. HP=HP+10
  95. PNLSTR 2,18,”・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ”
  96. PNLSTR 2,19,”・ヤクソウヲ ミツケタ(HP10カイフク)      ・ ”
  97. PNLSTR 2,20,”・                          ・ ”
  98. PNLSTR 2,21,”・                          ・ ”
  99. PNLSTR 2,22,”・                          ・ ”
  100. PNLSTR 2,23,”・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ”
  101. BEEP 5
  102. @AKERU2
  103. IF BUTTON()!=128 THEN GOTO @AKERU2
  104. PNLSTR 2,18,” ”*32
  105. PNLSTR 2,19,” ”*32
  106. PNLSTR 2,20,” ”*32
  107. PNLSTR 2,21,” ”*32
  108. PNLSTR 2,22,” ”*32
  109. PNLSTR 2,23,” ”*32
  110. SPOFS 2,1024,1024
  111. SPSET 7,56,2,0,0,2
  112. SPOFS 7,157,160
  113. RETURN
  114. ’---カ゛イコツ(SPUカ゛ソ゛ウ) ---
  115. @MONSTER
  116. SPSET 3,130,10,0,0,2
  117. LX=RND(241)
  118. LY=RND(177)
  119. SPOFS 3,LX,LY
  120. SPANIM 3,2,10
  121. RETURN
  122. ’---カ゛イコツ ハ゛トル(SPUカ゛ソ゛ウ アッフ゜テ゛ヒョウシ゛)---
  123. @BATTLE
  124. ACLS
  125. SPSET 12,130,10,0,0,0
  126. SPSCALE 12,200
  127. SPOFS 12,110,100
  128. FOR BX=0 TO 31
  129. BGPUT 1,BX,23,09,8,0,0
  130. BGPUT 1,BX,22,33,8,0,0
  131. BGPUT 1,BX,21,32,8,0,0
  132. BGPUT 1,BX,20,36,8,0,0
  133. BGPUT 1,BX,17,35,8,0,0
  134. BGPUT 1,BX,16,69,8,0,0
  135. BGPUT 1,BX,19,68,8,0,0
  136. BGPUT 1,BX,18,100,8,0,0
  137. BGPUT 1,BX,15,37,8,0,0
  138. BGPUT 1,BX,14,101,8,0,0
  139. NEXT BX
  140. LOCATE 7,0
  141. PRINT ”HP=”;HP
  142. MHP=RND(50)
  143. LOCATE 20,0
  144. PRINT ”HP=”;MHP
  145. BGMPLAY 2
  146. PNLSTR 0,0,”◎◎◎ コツコツカ゛アラワレタ ◎◎◎”
  147. WAIT 100
  148. PNLSTR 0,0,” ”*32
  149. ’*ハ゛トル ル-フ゜
  150. @BATTLELOOP
  151. PNLSTR 0,0,”フ゜レイヤ-ノ コウケ゛キ!”
  152. BEEP 12
  153. WAIT 100
  154. PNLSTR 0,0,” ”*32
  155. AT=RND(20)
  156. PNLSTR 0,0,”コツコツ タ゛メ-シ゛ ”+STR$(AT)
  157. MHP=MHP-AT
  158. LOCATE 20,0
  159. PRINT ”HP=”;MHP;” ”
  160. WAIT 100
  161. PNLSTR 0,0,” ”*32
  162. IF MHP<=0 THEN SPCLR:GOTO @BATTLEWIN
  163. PNLSTR  0,0,”コツコツノ コウケ゛キ!”
  164. BEEP 11
  165. WAIT 100
  166. PNLSTR 0,0,” ”*32
  167. AT=RND(20)
  168. PNLSTR 0,0,”フ゜レイヤ-タ゛メ-シ゛ ”+STR$(AT)
  169. HP=HP-AT
  170. LOCATE 7,0
  171. PRINT ”HP=”;HP;” ”
  172. WAIT 100
  173. PNLSTR 0,0,” ”*32
  174. IF HP<=0 THEN GOTO @BATTLELOSE
  175. GOTO @BATTLELOOP
  176. ’*○○○ カッタ ○○○
  177. @BATTLEWIN
  178. PNLSTR 0,0,”○○○ コツコツヲ タオシタ ○○○”
  179. BGMPLAY 5
  180. WAIT 200
  181. ACLS
  182. GOSUB @HAIKEI
  183. GOSUB @HITO
  184. GOSUB @TAKARA
  185. GOSUB @MONSTER
  186. GOSUB @HITO2
  187. GOSUB @TOBIRA
  188. BGMPLAY 12
  189. RETURN
  190. ’*・ マケタ ・
  191. @BATTLELOSE
  192. PNLSTR 0,0,”・ マケテ シマッタ ・
  193. TALK”ヤ----ラ----レ----タ-------”:BGMPLAY 6
  194. WAIT 400
  195. ACLS 
  196. END
  197. ’---マシ゛ョ(SPUカ゛ソ゛ウ)---
  198. @HITO2
  199. SPSET 4,100,2,0,0,2
  200. SPOFS 4,100,132
  201. SPANIM 4,2,10
  202. RETURN
  203. ’フラク゛
  204. @2HANASUMAE
  205. V=BUTTON()
  206. IF V AND 16 THEN GOTO @2HANASU
  207. RETURN
  208. ’---マシ゛ョトハナス---
  209. @2HANASU
  210. PNLSTR 2,18,”・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・”
  211. PNLSTR 2,19,”・マシ゛ョ                      ・”
  212. PNLSTR 2,20,”・オハヨウコ゛サ゛イマス               ・”
  213. PNLSTR 2,21,”・                          ・”
  214. PNLSTR 2,22,”・                          ・”
  215. PNLSTR 2,23,”・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・”
  216. @HANA2
  217. IF BUTTON()!=128 THEN GOTO @HANA2
  218. PNLSTR 2,18,” ”*32
  219. PNLSTR 2,19,” ”*32
  220. PNLSTR 2,20,” ”*32
  221. PNLSTR 2,21,” ”*32
  222. PNLSTR 2,22,” ”*32
  223. PNLSTR 2,23,” ”*32
  224. GOSUB @HITO2
  225. RETURN
  226. ’---トヒ゛ラ---
  227. @TOBIRA
  228. SPSET 5,58,8,0,0,2
  229. SPOFS 5,200,42
  230. RETURN
  231. ’フラク゛
  232. @IDOUMAE
  233. M=BUTTON()
  234. IF M AND 16 THEN GOSUB @IDOU
  235. RETURN
  236. ’---イト゛ウ---
  237. @IDOU
  238. SPOFS 1,1024,1024
  239. SPOFS 2,1024,1024
  240. SPOFS 3,1024,1024
  241. SPOFS 4,1024,1024
  242. SPOFS 5,1024,1024
  243. BGCLR 
  244. BGFILL 1,0,0,63,63,32,10,0,0
  245. FOR K=1 TO 5
  246. KX=RND(31)
  247. KY=RND(23)
  248. BGPUT 1,KX  ,KY  ,214,8,0,0
  249. BGPUT 1,KX+1,KY  ,215,8,0,0
  250. BGPUT 1,KX  ,KY+1,246,8,0,0
  251. BGPUT 1,KX+1,KY+1,247,8,0,0
  252. NEXT K
  253. SPSET 6,58,8,0,0,2
  254. SPOFS 6,200,42
  255. VSYNC 5
  256. BGMPLAY 5
  257. PNLSTR 2,18,”・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・”
  258. PNLSTR 2,19,”・  ・・・   ・ ・   ・・・・        ・”
  259. PNLSTR 2,20,”・  ・ ・   ・ ・      ・        ・”
  260. PNLSTR 2,21,”・    ・     ・    ・    ・・・・  ・”
  261. PNLSTR 2,22,”・   ・     ・     ・          ・”
  262. PNLSTR 2,23,”・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・”
  263. VSYNC 190
  264. END
  265. RETURN

トウヒョウヨロシク

選択肢 投票
すごくいい 20  
いいと思う 5  
参考になった 6  
少し参考になった 2  
こんなもん要らん 6  

ホウモンシャ

本日、1人
今までは、4343人
ゴホウモン イタダキ アリガトウ ゴザイマス

コメントヨロシク

この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は掲示板へ)

  • やらないか : こんなのまってた (2013/08/14 (水) 16:29:15)
  • ウッホゥ : マジですか。うれしいです。 (2013/08/14 (水) 16:37:40)
  • 名無しさん : 扉でエラーおきる (2013/08/14 (水) 16:42:22)
  • やらないか : ↑301行目削除でなおる (2013/08/14 (水) 16:51:56)
  • ウッホゥ : 感謝です (2013/08/14 (水) 16:53:50)
  • ウッホゥ : 修正しました。 (2013/08/14 (水) 17:01:02)
  • 名無しさん : よくできてますね。参考になりました。 (2013/08/14 (水) 22:22:12)
  • 阿部さん : 初投稿なんですか、よく出来ていると思います (2013/08/15 (木) 07:53:14)
  • 名無しさん : 戦闘時のBGの配置がかっこいい (2013/08/15 (木) 07:58:28)
  • ウッホゥ : こんなに早くコメントが来ると思いませんでした。皆さんコメントありがとうございます。 (2013/08/15 (木) 08:35:18)
  • 名無しちゃん : 初投稿にしては、すごいできてます。 (2013/08/15 (木) 09:58:03)
  • やらないか : 投稿者さん旧プチコンではACLSはつかえません。 CLS:SPCLR:BGCLR:GCLS と入れればいいです (2013/08/15 (木) 12:34:22)
  • やらないか : あと、スプライトのあたり判定命令もしようできません (2013/08/15 (木) 12:44:19)
  • ウッホゥ : 今後何とかさせていただきます (2013/08/15 (木) 14:15:42)
  • Shiftキー : 初代プチコンはWAITを使うとSyntax errorになります。初代はやったことありませんが (2013/08/16 (金) 12:47:18)
  • .EXE : 素晴らしい (2013/08/16 (金) 17:15:07)
  • : こんなもん俺でも作れ...るはずがないw凄い (2013/08/17 (土) 07:44:46)
  • 名無しさん : いいじゃん。 (2013/08/17 (土) 13:13:00)
  • ゆうあし : ボタン入力のところのIF B==の==をANDに変えるとボタンが同時入力されても主人公が止まらずにすむよ (2013/08/17 (土) 13:22:28)
  • ゆうあし : みす。==をANDに変える (2013/08/17 (土) 13:23:13)
  • 名無しさん : BGCLRも初代では使えない (2013/08/17 (土) 23:55:25)
  • 名無しさん : なんで初代対応タグついてないのに初代では~って言ってるの? (2013/08/18 (日) 17:32:29)
  • ウッホゥ : ゆうあしさんありがとうございます (2013/08/19 (月) 12:59:08)
  • ゆうあし : B==の「==」を「AND」に変えてみてください;;説明不足ですみません;; (2013/08/19 (月) 13:05:46)
  • ゆうあし : なんでイコールが消えるんだ (2013/08/19 (月) 13:06:31)
  • 名無しさん : ↑↑↑↑このページに旧プチコンでやる場合とあるからだと思うけど (2013/08/19 (月) 16:42:30)
  • Shiftキー : ゆうあしさんがこのページでイコールが消えると言うのでテストしました。 (2013/08/20 (火) 08:59:27)
  • 名無しさん : そっちじゃねぇ。BASICフォントだよ (2013/08/20 (火) 10:10:41)
  • 名無しさん : テストはsendboxでしろよ (2013/08/20 (火) 11:55:04)
  • ゆうあし : 3DSから毎回コメントを打ってるのでBASICフォントにする気力はありません;なので毎回普通の文字を使ってます。ちなみにイコールを二つ続けて書いてた時になる筈です。関係ないコメント、長文失礼しました。 (2013/08/20 (火) 12:14:58)
  • 名無しさん : まあ今更旧プチコンでやる必要もないとは思うが。 (2013/08/20 (火) 17:43:04)
  • : ↑mkllを買う金がないから旧を持ってたり (2013/08/28 (水) 06:59:32)
  • 名無しさん : Petit RPGⅡ……… (2013/09/12 (木) 20:26:03)
  • shiro : プログラム前半部分を見るに、うちのパソコンクラブで公開しているロールプレイングゲームの教材(http://www.white.umic.jp/pc/text/)を元に作ったようですね。ここまで改造・機能追加していればもう別物ですが。まだ中学生だそうなので、頑張ってプログラミング技術を磨いてください。 (2013/09/15 (日) 01:47:11)
  • shiro : ↑すみません。間違って連続投稿されてしまいました。消せるなら消してください。お願いします>管理人さん (2013/09/15 (日) 01:54:49)
  • ナンバー2 : ↑管理人じゃなくても消せるけど…消しておきました (2013/09/15 (日) 02:14:04)
  • がんばるそふてに : コメント多いな・・・ (2013/09/18 (水) 18:46:47)
  • 名無しさん : すごく参考になりました (2013/10/07 (月) 15:37:16)
  • 今は名無し : DLしました。 もう少し要素を加えてもいいと思います。 (2013/11/28 (木) 14:36:19)
  • 今は名無し : ↑の補足 選択肢を付け加えたらいいと思います。 (2013/12/03 (火) 16:12:12)