プチコンまとめArchive

投稿プログラム : プチコン3号に慣れてた人への手助けプログラム

パンくずリスト

このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:23:38

2019年5月27日投稿 / 投稿者 : takumi / タグ : 投稿プログラム DEF petitcom3 takumi

概要

プチコン4はプチコン3号とは色々仕様が異なり、戸惑うこともあると思います。
そんな時は、このプログラムを使ってみてください。
きっと役に立ちます。

使い方

  • PI()
    • プチコン3号と同じように利用できます。なお、中の値も3号と同じです。
  • BUTTON3(機能ID)
    • プチコン3号と同じように利用できます。なお、コントローラーIDが1の時のみ利用可能です。
    • また、3号と同じ仕様なのでL/Rスティックの押し込み等の値を得ることはできません。
  • COLOR3 1~15
    • プチコン3号と同じ仕様です。なお、COLOR3 0は対応しておりません。

利用例

  • ACLS
  • ?PI()
  • IF BUTTON3(0)==#A THEN END
  • COLOR3 3
  • ?"abc"

スクリーンショット・動画

動作しているところを撮影した写真や動画があれば貼り付けてください。

公開キー

プチコン4用の公開キーです。トップメニューの「作品を見る」から公開キーを入力すると、作品をダウンロードできます。

バージョン1.1
更新中

※プチコン3号では動きません。

CHECKER FLAG (ひとことコメント)

この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は掲示板へ)

  • R.Y.Miserable : 楽しみにしています。(2018/11/29) (2018/11/29 (木) 20:52:57)