2020年10月27日投稿 / 2022年02月02日更新 / 投稿者 : takumi / タグ : 投稿プログラム 音楽 MML
半年ぶりのプチコン4用Musicsです。
Musics12のプログラムを参考に1から制作し、SB4の高性能を利用して様々な機能を追加しました。
3号用のMML可視化プログラム「Visual MML(Naさん作)」を4用に最適化し、使えるようにしました。
これにより、多くの3号MMLをMML変換プログラムを使わずに再生可能になりました。
Musics12で初搭載だった「検索」機能を強化し、制作者別に検索できるようにしました。
意外と便利です(?)
複数のMMLを保存できるGRP式フォーマットに対応しました。
詳細は後日公開します。
ZL/ZRボタンで選択、
L/Rボタンで10曲ジャンプです。
VMML+ for Switch利用時は、
Y/Xボタンでテンポ変更、
左右ボタンでシーク変更できます。
プチコン4用の公開キーです。トップメニューの「作品を見る」から公開キーを入力すると、作品をダウンロードできます。
- ’ ─────────────────────
- ’ もし プログラムリストを てうちで
- ’ かくばあいは ここに かいてください。
- ’ そうでないばあいは まるごとけしてください。
- ’ ─────────────────────
- ACLS
- PRINT”GAME OVER”
この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は掲示板へ)